ヤフオクに始まり
今現在メルカリユーザー
私、基本フリマ好き!
過去フリマ出店経験したけど出展料高い
1日張付き利益1万程(;’∀’)
それに比べりゃネットはラク
なぜフリマアプリ続けるのか
良し悪し人それぞれですが
私が続ける理由についての話
結婚当初、ウチの家計は火の車
必要せまられ15年前ヤフオクデビュー
購入させて頂いた
・妊婦ウェアー
・生まれてくる新生児服・グッズ
・子供玩具
・パパのチャゲアスCD
・私の若い頃のギャル服
妊婦で暇すぎ必需品売り買い
今でいうセドリもしてた(-.-)
近所のリサイクルショップ行き
売れそうな品リサーチし意外に収益得た
その後、出産・育児引っ越し等忙しく
セドリは卒業したけど
不用品捨てるより,まだ使って頂けたら!
と細く長くフリマアプリ利用中
ここ数年,ヤフオクからメルカリ
本や児童書,サイズアウトの子供服
リサイクルショップ持参しても
1件100円も貰えない
と思うと1件100円で売ろう!
基本安値出品(最低出品価格300円)
1件300円(利益100円)売れすぎて少し面倒
連日コンビニ宅配持参,意外と恥ずかしい
状態確認、画像撮影、商品詳細入力
質問対応、落札者様とのやりとり
正直100円利益に対する費用対効果疑問(..)
稀に最低価格から他の品も注目してもらえる
また大型不要品など
処分するもお金を出す時代
送料分で買い取ってくれたら有難い
過去大物取引一例(利益分)
・パラボナアンテナ=270円
・無印良品トースター=490円
・ワンダーコア=1900円
・エアロバイク=30000円
・シックスパッド=14500円
先日9年使用の無印テレビボード
13000円落札
送料手数料等々差引4000円利益
大型家電家具は
たのメル便利用がメッチャ便利✨
送料ちょっと高いけど
集荷依頼後、丁寧に梱包してくれ発送
正直0円でもいいんだけど(-.-)
出品相場確認しつつ安値販売
参考⇩テレビボード梱包発送
大物不用品、無料どころか
値段つけて頂き有難いし
部屋がどんどん片付いて満足
季節変わり目
今まさにサイズアウト子供服絶賛販売中
今後大量出品する予定あれば
梱包資材が購入した方が便利
私この⇩3点使用(使い余したらメルカリで販売!)
基本正直丁寧に対応してる私
ただ、古着は完ぺき品でないと
ちゃんと明記し安値提示してる
めんどくさい質問は正直疲れる(-.-)
細かい事、気になさる方は
新品購入して頂きたい
捨てた方がラクだなぁと思うけど
私フリマアプリ(当時ヤフオク)で
経済的に助けられたので
古着でもまだ使用して頂ける方に
有効活用して頂きたい
早くラクに買取ならもったいない本舗も有
隙間時間があるリユース
もうちょっと続けてみよか(^^)/
こちらも⇓参考に

これからメルカリ始めたい方に!
招待コード PNFGVF
入力して頂くと双方に500P必ず貰える
この機会にどうぞお試しあれm(__)m
