スポンサーリンク
子供達成長し、サンタ来ない
年末プレゼント希望きいて
ママが用意
家族の希望
中2長男=IPAD
小6次男=懸垂マシン
小5末娘=欲しいの無
パパ=脚マッサージ機
ママ=・・・
中2長年へ=IPAD
長男使用IPADが古すぎて数年前から
様々なコンテンツ対応不可
2015年に初購入したこのIPAD
6年前⇓次男誕生日に初登場し大活躍
ちなみに今では子1人1台IPAD所有
6年前購入初代君、さすがに買替え決定
けど品薄で納期が1か月先(-_-)
小6次男=ぶらさがり懸垂マシン
SASUKE大好き次男は
本気でSASUKE出場したい
日々体を鍛えたいらしい
体力づくり大賛成(^^)/
この「WASAIの白」可愛いし
組立てラク、以外に軽く移動ラク
リンク
小5娘=現金5000円
得に欲しいのがないので
本当に欲しいものがある時に使うべき
コレという時の足しにして
パパ=フットマッサージ機
充分気持ちいい!機能的に満足
このくらいのサイズならOK
軽く片付けもラク
リンク
ママ=先日購入済パソコンって事?
PC消耗必需品じゃないんですか?
結婚記念日の品だとか?
クリスマスプレゼント?
なんだかわからないけど
ひとくくりにされたPC購入
今回特別プレゼントは無し

素人が購入した オススメのノートPCとは2021年今おすすめのノートPCは?
素人が勧めるノートパソコン
新調したPanasonic「Let’snote」
使い勝手の良さ...
パソコン一番高額だから仕方ない
それでだいぶ満足してるから納得
年末年始って家族の買い物多い
家族の用事増える、ご馳走食べる
今後の予定考えると贅沢できない
自分へさらなるプレゼント選べない
追記
長男とパパ、安い眼鏡まで新調!
長男、約3年でフレームガタガタ
パパ、13年ぶりに購入
必要消耗品ですね(-_-)
年末、家族が満足してるからイイ
スポンサーリンク