GW旦那,まさかの10連休
時間ありすぎで家庭菜園にチャレンジ
超初心者,ネット検索しながらの
プランター家庭菜園,植付け開始
1)5月植付け
2)揃えた道具
3)かかった費用
4)今後の予定
1)5月植え付けに最適は?
初心者OKポピュラーなモノは
・トマト・きゅうり・ししとう
・パプリカ・ピーマン等々
絶賛売出し中トマト間違いないでしょ
試しにトマトだけの予定が
追加で夕方きゅうりとネギも購入💦
ちなみにきゅうりとネギは
すぐにでも使いたいくて育てる事に!
2)揃えた道具
以前(中国赴任前)に使用してた
プランター等⇓大事においてた
いつか使うだろうは,今夏!!
基本箱(自宅にあった物)
・プランター
・支柱
・じょうろ
基本土,苗等
・鉢底石5L 248円
・トマトの土14K 698円
・トマト苗278×2 556円
・栄養アンプル 98円
・花野菜土20L 767円
・接木きゅうり苗 217円
・九条ネギ苗 195円
3)かかった費用 合計2779円
かかった費用以上の野菜収穫できるか?
ただ日々成長する野菜を育てるのは
お値段以上の価値が有る(‘ω’)ノ
4)今後の予定
植え付け完了,南側の裏庭で日々観察
・トマト2種は約50日後収穫予定(5月6日初日)
とまとは結構丈夫そう!!
・きゅうり,ネギ60日後程で収穫予定(5月6日初日)
素人でも育てやすい接木苗きゅりと
九条ネギ選択したけど,無事育つか不安
前にきゅうりの葉はうどんこ病,褐斑病で
育たなかった記憶が・・・
まずは何事もチャレンジ!
今年も場当たり的だけど楽しく育ててみよう
最後まで感謝⇓ポチが励みです
にほんブログ村
にほんブログ村