自分の子が前触れなく家出
想像できる?
長男のプチ家出について
昨日早朝
中2長男がプチ家出
「寝耳に水過ぎ」びっくり
しばらくして自ら無事帰宅
無事でよかったが理由不明
早朝5時過ぎ、パパトイレで目覚め
長男の部屋の明かり見て声掛け
本人曰く「眠り浅く、目覚めた」と
早朝6時過ぎ、娘と私起床
長男の部屋の開けたが不在
家中探すも見当たらず、靴もない
携帯、鳴らすけど電源入らず
だんだん怖くなってきた(゚Д゚;)
無言で早朝、家出るなんてヘン!
たまたま小学校行事の為
パパ、在宅でよかった(T_T)
家の周り捜索
小学生2人見送るも気が動転💦
事件事故に巻込まれたらと思うと
正直、胸騒ぎがとまらない
「警察いこ!」ちょうどその時
長男のスマホ電源が入り
IPhoneを探すアプリで居場所発覚
なんと家から電車で1時間の繁華街
直後、LINE繋がり「今から帰る」と
ひとまず安心
ウチの長男↓親基準
文化部所属、部活大好き
成績中の上、今夏自らヤル気
人当たりやわらかく友達いる
ゲーム、アニメ大好き
反抗期言葉使い悪いけどイイ子
すーさん家↓私基準
勉強は勧めるけど強制なし
食事は兄弟揃い笑顔会話あり
長男の部屋は秘密基地
パパ仕事激務ワンオペ育児
家族で外出・外食あり
居心地悪い家で無いと思う
家族喧嘩したわけでなく
思い当たる節が全くない
ただこの1年気になる問題行動が
1)一度、嘘つき「塾、無断欠席」
話が大きくなり、本人が嘘と告白
塾宿題してなく欠席したかったと
2)家現金ストック封筒から万札盗る
長男の漫画大人買いが発覚
追及したら漫画欲しく盗ったと告白
上記件、悪い事を指摘し、
話し合い問題解決した
威圧感ない親だと思うんだけど
もうひとつ)昨年末彼女ができ
夏以降、行先告げない用事が増え事
私の気がかり(-_-;)
様々な悪い想像が膨らむ中
長男の帰宅後、話きいてみた
自分でどうしてイイか、わからず
遠くへ行きたかった
すごく嫌でないけど学校が疲れる
いじめも無い、部活は楽しい
なんとなく無気力の波がきて
今日は学校いきたくなかった
そのまましばらく帰らなくても
いい気でいた・・・と
うーん(/_;)
とりあえず無事帰宅よかった
話してくれてありがとう
とりあえず今日は心身休もう
色々考え過ぎて私も疲れた
お茶して古本屋いったり
これからの方針ゆっくり話し
気持ち落ちついた長男
声だし笑うし、兄弟仲良く話す
本人曰く浮き沈み、あるらしい
思春期外来、ネットで調べたら激混み
スクールカウンセラー今月予約不可と
前に長男が言ってたけど通ってる中学
クラス1~2名不登校生徒がいるらしい
現代社会、皆みえない問題を抱えてる
長男に限らずウチの子3人クセモノ
もっと、心に寄り添っていきたい

★悩んでる時ネット検索
子供のプチ家出の原因
探偵事務所の記事で
家庭の居心地悪いが原因と記載
マジへこむ( ノД`)
親としての私、振り返る
私に原因?夫婦喧嘩?
無いとは言い切れない
けど私「家族愛」あるよ
居心地は本人しかわからない
★悩んでる時読書↓本日3冊読破
「育て方を変えなさい」シリーズ
- 将来結婚できる男子に育てなさい
- 品性、感受性豊かな女性に育てなさい
- グングン伸ばす教育
為になる事、多々記述されてますが
今の私に、正直全く響かない(-_-)
読み手、受け取り方人それぞれ
10代からの子育てハッピーアドバイス
子は心穏やかに生きてくれたらイイ
挿入漫画多く読み易い
気持ち優しいイイ1冊
まず今回、生きて帰宅してくれよかった
子育てに正解ないけど視野広げたい
それ以上に「家族大事」という気持ち
それが子供にとっては重いのかなぁ
ふと
私も中学の頃、女友達と冒険し
嘘のお泊りで夜な夜な映画見て
喫茶店で夜明かした事、思い出した
単なる冒険心ならいいけど
現代の明け方の街は危険いっぱい
居心地悪い家でなく冒険心の
プチ家出なら私の心かるくなる
