MENU
すーさんママ5人家族生活ブログ
借金返済の為,夫転職収入2倍 5人家族の程よい節約生活 | すーさんママ5人家族生活ブログ
  • 免責事項
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • Privacy Policy
  • 自己紹介・貧乏脱出
  • 暮らし・子育てオススメ
  • 家族5人旅・外出
  • 無印良品
すーさんママ5人家族生活ブログ
  • 免責事項
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • Privacy Policy
  1. ホーム
  2. 暮らし・子育てオススメ

暮らし・子育てオススメ– category –

暮らしのオススメグッズ・サービスの紹介

  • 暮らし・子育てオススメ

    【2023年高校生通学リュック】ノースフェイス3種類とオススメリュックを紹介!

    息子が高校入学指定鞄でなく選択自由!息子希望で今人気のノースフェイス購入した 中学まで学校指定の鞄で登校の為急に自由で個性的な鞄を勧めても 誰も持ってない鞄より皆と同じ鞄が欲しい! 憧れる高校生像はノースフェイスのスクエアリュック! ノース...
    2023-03-30 2023-03-31
  • 暮らし・子育てオススメ

    入学準備や入学祝いプレゼントにも最適シンプル文具【使いやすい文房具と大容量買いはお得】

    新学期使いやすい文房具シンプルと大容量がオススメ この記事は3児の母が買って正解!と心から思える新学期に揃えたい文房具を紹介します。学校に決まりがある場合もあります。※キャラクターグッズNG等に注意。 この記事を書いてるのは夫転職させ700万借金...
    2023-02-13 2023-03-31
  • 暮らし・子育てオススメ

    入学期準備、入学祝いプレゼントに【リュック・水筒・弁当箱・ランドセル当】長く使える良い物紹介

    新学期準備、何から始めるまず独自リストを作成し必要なモノを揃えましょう この記事には3児の母が買って正解!と心から思える新学期に揃えるグッズを紹介します。学校に決まりがある場合もあります。※キャラクターグッズNG等にご注意。 子供が使いやすく...
    2023-02-05 2023-02-17
  • 暮らし・子育てオススメ

    【簡単便利な名前つけ】小学校入学、入園は名前シールとテプラどっち?エーワンのラベル屋さんも活躍

    幼稚園、小学校これから準備は、大変!テプラ・名前シールどっち? 【使い分け】しました。大量に防水の名前シール用意しテプラは今後の使用頻度も高いです。使い分けした内容を記事にしてます。参考に、お読下さい。 新年度の名前書きは大変です。持ち物...
    2023-01-24 2023-03-30
  • 暮らし・子育てオススメ

    【リンナイ ガスファンヒーター口コミレビュー】床暖房とエアコン併用し比較!光熱費抑え快適を探る

    光熱費も気になるけど暖かい家で家族快適に過ごしたい 子供達が中高生になると個室の節電は難しいせめてリビングだけでも節約したく【ガスファンヒータ】購入したら暖か効果大、快適リビングになりました。ガス代と電気代については使用後の感想で追記して...
    2022-12-29 2023-02-18
  • 暮らし・子育てオススメ

    【今すぐ欲しい時短家電10選】3人育児の母が買ってよかった時短家電を本音で紹介

    共働きも専業主婦・主夫も可能な限り家事負担を減らし家族との時間、自分時間を作りたい。自分と家族と予算が許すのなら時短家電は賢い買い物です。子3人の専業主婦が買ってよかった心から満足してる時短家電を紹介。 この記事を書いてるのは夫転職させ700...
    2022-12-06 2023-03-02
  • 暮らし・子育てオススメ

    【2022年ふるさと納税】所得制限ギリギリ世帯は日用品と食料の返礼が有難い

    ふるさと納税したいけどお得か迷ってる方もいるかも一部世帯を除きふるさと納税は、得になる方多くいます。義務とはいえ無償で納税するより僅かでもモノがもらえたら嬉しい。調べる価値ありです。日用品,食品の返礼品を中心に紹介します。 わが家、ギリギ...
    2022-10-08 2023-02-17
  • 暮らし・子育てオススメ

    【コールマンリュックキッズミニから33ℓ 12年買替え1度!】男子、女子リュックサイズ分析

    子供3人育てる節約志向の主婦コールマンリュックが長く持ち続け経済的だったので紹介します。 幼稚園キッズサイズから高学年でウォーカー33ℓ買替え長男中3年になるまで大活躍中 何度も買い替えるのは時間もお金もかかるいいモノ長持ちしたい 幼稚園で初リ...
    2022-09-10 2023-03-30
  • 暮らし・子育てオススメ

    【エアコンクリーニング カジタク・ユアマイスター2社依頼した比較】 分解洗浄で快適に

    エアコン設置すれば 業者クリーニング依頼必須 自ら分解掃除は難しい エアコン洗浄スプレーは故障の元 子供部屋の間仕切りリフォーム後 今夏エアコンを2台増設 5人家族の我家合計6台エアコン保持 思春期⇒子供部屋⇒エアコン必要 メンテナンスも要る https:/...
    2022-08-30 2022-11-03
  • 暮らし・子育てオススメ

    【圧力鍋ティファールクリプソミニットデュオ】 購入口コミは、使い方簡単でオススメ

    圧力鍋を使い始めたキッカケは・ガス代の節約・調理時間の短縮です。 圧力鍋とは、圧力機能付き鍋空気、液体を密封した容器で加熱し大気以上の圧力(加圧)で調理可能。高い温度と圧力で時短調理する鍋。 結婚16年、圧力鍋使用調理時短で低コスト必須調理ア...
    2022-08-11 2023-01-09
  • 暮らし・子育てオススメ

    【ビーバーエアコン安くても安心!実際設置したクチコミ評判】エアコン設置の注意も解説

    2022年子供部屋の間仕切りリフォームし個室にエアコン2台を追加設置しました。 可能な限り安価で安心なビーバーエアコンに決定 思春期の子は部屋で過ごす時間が増加。特に受験生は、個室に籠るので対応は必須。冬は小型ヒータ―で凌げますが猛暑、2階個室は...
    2022-08-05 2023-03-19
  • 暮らし・子育てオススメ

    【洗濯物干し実例あり】室内天井付け、屋外壁付、天井付けDIYのおすすめ 紹介

    新築時に考え設置した洗濯物干し場わが家の実例、画像載せ紹介します。 設置して正解もあれば無くてもよかったかなと思う事は多々 DIYで後付けも可能業者さんへ追加工事の依頼もありライフスタイルの変化により洗濯干し場を設置検討の参考記事です。 この...
    2022-07-24 2023-01-15
  • 暮らし・子育てオススメ

    【購入レビュー】AW12DP1口コミ 縦型洗濯機12キロ 東芝ザブーン

    12キロ縦型洗濯機へ2022年7月ドラム式から縦型に買い替えた。東芝AW12DP1に満足してまいます。2022年11月現在、後継モデル新機種、AW12DP2が販売中です。 リンク 当記事の内容はAW12DP1の口コミAW12DP2と共通の情報をまとめ新機種ご検討の方にも役立つ記事...
    2022-07-19 2022-11-18
  • 暮らし・子育てオススメ

    【ドラム式から縦型に買い替えた】洗濯好き主婦の本音、洗濯機は洗い上がりの満足度が高い方が良い

    今まで使用していたPanasonicドラム式洗濯機(NA-VX3300L)故障し縦型の洗濯機に買い替えました。ドラム式は2014年4月当時20万以上で購入引っ越し運搬経験し8年目で寿命でした。 今までの縦型は10年超8年って・・・短命?1日に4~5回洗濯するので洗濯回数で...
    2022-07-16 2023-01-10
  • 暮らし・子育てオススメ

    【クオリットでレッツノートリース落ち購入】中古パソコンでも安心購入できた口コミ

    個人的に【家電・家・車は新品派】最近は機能も良くなってるはずなのにちょっとしたトラウマが昔、実母が中古車を頻繁に買い替え故障し余計な修理費払いを繰り返す以前、スマホ故障した際急ぎで中古スマホを購入したのですがバッテリー消耗が早かったり安...
    2022-07-14 2023-01-20
  • 暮らし・子育てオススメ

    【キャッシュレス4選】節約大好き主婦が実際使用の電子マネー

    キャッシュレス決済多く 選択肢に迷う 無理せず自分に合う決済法選ぶべき 個人の使い勝手次第 私は下記4つを使い分け! 貧乏から復活の48歳主婦が勧める キャッシュレス決済4選 (2022年6月末現在) ※各個人条件次第でBESTは違うので参考まで 【メルペイ】 ...
    2022-07-04 2022-09-21
  • 暮らし・子育てオススメ

    【みちのくダービー】 サッカー好き旦那 素人嫁は平和目線で語る

    旦那は大のサッカー好き 特に地元「山形愛」が熱い 私の知識は「キャプテン翼」 北海の荒鷲~松山君が大好きでした 好きな監督は小林伸二監督です サッカー得意でないけど嫌いでない 知識ない主婦は バチバチな火花を薄々感じ 「みちのくダービー」について...
    2022-06-23 2022-10-10
  • 暮らし・子育てオススメ

    【7年間スイミング習い続けたメリット】 水泳授業再開で思う

    小中学校の水泳授業地域で3年ぶりに今夏再開した 久々スイミング授業幼少期スイミング通わせた我子3人 晴れ舞台と思っていましたが入水しなくても高評価がもらえるらしい7年間もスイミング通わせて残念な思い 利点は,評価でなく楽しさの幅が広がる 水泳授...
    2022-06-21 2022-11-08
  • 暮らし・子育てオススメ

    【ライフドリンクカンパニー】激安箱買 炭酸水定期便初回999円

    ガッチリマンデーで 「ライフドリンクカンパニー」飲料紹介 最近「ライフドリンクカンパニー」 「彩茶」「ZAO SODA」愛飲中! 先日⇑玄関まで届いた✨ 全員使える300円OFFクーポン=1279円(税送料込) 常に節約意識する主婦が購入する炭酸水 送料込みで単価安...
    2022-06-12 2022-09-12
  • 暮らし・子育てオススメ

    【2023年3月1日土屋鞄ランドセル販売予約開始】値上がりで驚いた!子3人は、土屋鞄ランドセル

    土屋鞄ランドセル注文は2023年3月1日~ ランドセルが高額になっていて驚いた!うちの3人子供は土屋鞄ランドセルでした。 子供3人、牛側ベーシックで男子黒×2人 女子茶色×1人長男は今から10年前5万円代で購入出来ました。物価高騰もあり仕方がない事です...
    2022-05-29 2023-03-31
  • 暮らし・子育てオススメ

    【画像あり 屋根裏・蔵の天井上げ】築6年目のリフォーム費用と全容

    (自由テキスト)
    2022-05-17 2023-03-02
  • 暮らし・子育てオススメ

    【4.5畳子供部屋、築6年目の間仕切り工事実例と費用】3人きょうだいの部屋の変化を紹介

    住宅設計の際子供部屋の広さで悩みます近年、狭く設計する家も多いです。 ・いずれ巣立つから 狭い方が良い!・快適にし過ぎると 部屋ごもりしてしまう!・床面積の建築費を抑えたい 実際4.5畳(収納込)間取りの子供部屋を検討し家を建てました。3人兄弟...
    2022-05-15 2023-03-02
  • 暮らし・子育てオススメ

    【幹太くんと浴室乾燥機カワックの両方設置し6年目】ガス併用住宅で快適に過ごしてます

    6年前注文住宅を建築の際オール電化orガス併用が選択可能どちらにするか迷う方も多いはず オール電化でよかったという方も多い中私はガス併用にしてよかった派です。元々【幹太くん】設置希望していて建築前からガスと決めていました。 うちの住んでいる地...
    2022-04-24 2023-01-03
  • 暮らし・子育てオススメ

    【ユニクロハイブリッドダウンコートを洗濯機で洗濯】節約出来た

    ユニクロハイブリッドダウンコートをクリーニング店へ持参した。 ダウン半額キャンペーンしてたのにユニクロダウン半額除外品だと言われクリーニング代が高額な為自宅洗濯機で洗濯したら普通に洗濯出来た。 近所のクリーニング店ダウンクリーニング代=4,5...
    2022-04-20 2023-02-17
  • 暮らし・子育てオススメ

    【7年間の実例!子供へパソコンとタブレットどっち?】両方使わせたら得意が伸びた

    子供にタブレットかパソコンか高額ですし、電子機器は心配そのうちスマホ持たせるか問題浮上。子供が欲しがった時、私も悩みました。歳の近い3きょうだいの話です。 最初はIPAD7年前、子供3人8歳、6歳、5歳の時 2022年現在、中3、中1、小6になったので7年...
    2022-04-17 2023-02-17
  • 暮らし・子育てオススメ

    プラクト 歯磨きデンタルガム 低脂肪やわらかタイプ試した

    魅力的なモラタメ試した モラタメって? 貰える・試せる・口コミサイト 今回試したのが プラクト 歯みがきデンタルガム 超小型〜小型犬 低脂肪やわらか 約35本入×5袋(定価600円)が およそ3000円分を なんと1023円(税込)で試せた 元々「プラクト」には ...
    2022-04-15 2022-09-17
  • 暮らし・子育てオススメ

    【5人家族食器と壁面可動棚の食器棚】便利で使いやすいが奥行に後悔

    素敵なミニマム生活を送りたいど 現実は程遠い(/_;) 5人家族の食器と可動棚について モノは増やしたくないけど 扉付の大容量可動棚は便利 パントリーにもなる('ω')ノ 50㎝の奥行ですが 10㎝狭くてリビング広さ優先にしたかった 我家の実例,少しでも参考に...
    2022-04-14 2022-09-01
  • 暮らし・子育てオススメ

    メルカリ大物取引【直接取引・受け渡し、ヤマト便、たのメル便を利用】安価大物は直接渡しが得

    大きなモノを断捨離したい廃棄にもお金がかかる大物は送料もかかるしそんな時、直接受け渡しも可 書籍や衣類など厚さ3センチ以内ならメール便で送料200円程で売買が容易。最低価格で売れなければ破棄も簡単です。大物の不用品は廃棄料金もかかるしメルカリ...
    2022-04-10 2023-01-08
12
検索
スポンサーリンク
カテゴリー
  • オススメ
  • 家族5人旅・外出
  • 暮らし・子育てオススメ
  • 無印良品
  • 自己紹介・貧乏脱出
  • 貴重な外食・お取寄せ
タグ
MUJI オススメ子用 オススメ家用 メルカリ モラタメ 中国 健康美容 外食 家族旅・外出 家購入・リフォーム 愛犬 旦那転職 私事 節約・お金・株 食・お取寄せ
すーさんママ
・夫転職させ700万借金完済させた妻
・夫転職で収入2倍、貧乏乗り越えた
・お金、健康、愛情の大切さ心から実感
・5人家族+愛犬の程よい生活情報発信
PVアクセスランキング にほんブログ村
自己紹介詳細
人気記事
  • 【ユニクロハイブリッドダウンコートを洗濯機で洗濯】節約出来た
    暮らし・子育てオススメ
  • 【無印良品パート主婦】 好き過ぎて働いたら いい経験できた
    無印良品
  • 【家族5人寝室 レイアウト】 無印良品脚付マットレス5台 大活躍
    無印良品
  • 自己紹介・ブログについて
    自己紹介・貧乏脱出
  • 【くら寿司シャリハーフ】値上げもあり損した気分。人気ネタのカロリーも調査した
    貴重な外食・お取寄せ
  • 【沖縄旅、家族5人おすすめホテル3選】沖縄出身の母が、子連れに優しい沖縄宿を紹介
    家族5人旅・外出
  • 【購入レビュー】AW12DP1口コミ 縦型洗濯機12キロ 東芝ザブーン
    暮らし・子育てオススメ
  • 【幹太くんと浴室乾燥機カワックの両方設置し6年目】ガス併用住宅で快適に過ごしてます
    暮らし・子育てオススメ
  • 【ドラム式から縦型に買い替えた】洗濯好き主婦の本音、洗濯機は洗い上がりの満足度が高い方が良い
    暮らし・子育てオススメ
  • 【7年間の実例!子供へパソコンとタブレットどっち?】両方使わせたら得意が伸びた
    暮らし・子育てオススメ
固定ページ
  • Privacy Policy
  • お問い合わせ
  • 免責事項
  • 自己紹介
アーカイブ
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • ホーム
  • 自己紹介
  • お問い合わせ

© すーさんママ 5人家族生活ブログ.

  • メニュー
  • ホーム
  • 自己紹介
  • お問い合わせ