-
【専業主婦は旦那の年収が高くないと無理、ズルイ】って言われますが各家庭の話し合い
専業主婦してるって周りの人に言いにくい ・旦那さんが稼いでていいね・家にいて羨ましい・働かないの?専業主婦は言われます。とりあえず無難に返事します。 働けるタイミングで働く予定です。※私の本音です。 この記事を書いてるのは過去700万の借金を完... -
無印ステンレスメッシュと100均トレー組合せ抜群!メッシュ・ざるは無印良品が丈夫
100均ステンレストレー大サイズは200円の品 トレーは安い100均一でもイイけど100均のバットアミはイマイチで無印ステンレスメッシュトレーが良い 100均アルミトレーと無印メッシュトレー 出来るだけ安く快適に100均で満足できる品があればOK100均で不満足... -
2024年度の無印良品カレンダー・マンスリーノートが9月上旬発売中!早くも新年準備
無印良品が好きでマンスリーノートとカレンダーは20年以上愛用 無印カレンダー 手帳が販売中 手帳やカレンダーは慣れで、なるべく同じ様式を使用します。サイズ変更はありますが20年以上も無印良品を使用しています。学生、社会人、主婦それぞれの時期の使... -
【犬連れファミリーロッジ旅籠屋(出雲大社店)1泊口コミ】気楽に宿泊、安心価格で大満足
ファミリーロッジ旅籠屋出雲大社で愛犬と1泊 ファミリーロッジ旅籠屋さんは全国に展開してる基本素泊まり宿です。日本初、唯一ロードサイドホテルチェーン 手本はアメリカのモーテル アメリカに行くと見かけるMOTELの看板モーテルとは主に車やバイクで旅す... -
【2023年犬連れ島根観光6選】出雲大社・日御碕灯台・松江城の堀川遊覧・美保関灯台は絶景
愛犬と家族4人で鳥取境港から島根観光へ島根観光6選を紹介! 境港・島根・出雲頑張れば1日観光可能です。境港から島根の美保関へ寄った道中景色の綺麗さに感動しました。 島根観光ほんと行ってよかった 犬連れ島根・出雲観光 【島根・松江出雲の観光コース... -
【2023年犬連れ境港観光】犬連れ海鮮ランチとゲゲゲの鬼太郎!海辺の散歩も満喫
愛犬連れ境港観光 鳥取境港~島根出雲旅をしました。 犬連れ境港観光 【今回の境港観光コース】1夢みなと緑地公園2美なと亭3境港さかなセンター4ゲゲゲの鬼太郎メロディロード5境港駅・水木しげるロード※境港水産物直売センター休館日 5人家族ですが長男の... -
【淡路島・道の駅等3か所で人気お土産購入】テラス席は愛犬連れもランチOK
淡路島で愛犬と生シラス丼が食べたい生しらすは4月~11月 淡路北の道の駅3か所訪ねました。冷凍生しらすを購入しましたが新鮮な生しらすを店頭で食べれます。各店、外ベンチ席があり愛犬もOK! 犬連れ淡路島 道の駅 淡路島3か所の道の駅等で【道の駅あわじ... -
【神戸フルーツフラワーパークホテル】高学年の子連れ5人泊は和室、愛犬宿泊可部屋あり
家族5人で1泊旅フルーツフラワーパーク※愛犬の宿泊も可能 子供が小さい時の休暇は遠い実家に帰省しましたがコロナ渦は家族5人で過ごし中高生には部活等で帰省できません。 家族5人で神戸フルーツフラワーパーク 5人宿泊可バイキングとプールあり周りの施設... -
【災害対策の必須アイテム5選】普段使用してる品が緊急時に約に立つ事を経験から実感
台風・大雨・地震小さな備えは普段使用品でも可能 台風通過県出身の私東日本大震災の時は山形在住何度か停電を経験しています。大きな被災はしていませんが停電、断水、ガス供給停止は経験。 いつもの品で災害備え 役だったアイテム5選1充電式ライト2カセ... -
【子どものデジタルデトックス】部活や習い事、漫画やボードゲーム等の趣味を増やしてみた
パソコン、IPADは幼い頃から身近中学生になりスマホも仲間入り。夫もデジタル文化にハマるアラフィフ うちの子達も幼稚園からIPADを使い現在中高生です。 賛否あると思いますが得意は伸びました。 中学の次男と娘は動画編集・配信したりネット上でイベント... -
ソラシドエア神戸⇔那覇就航10周年!SOLASOUPソラスープも10年以上の人気モノ
ソラシドエアはJAL・ANA大手と比較し格安運賃の航空会社。 九州を中心に就航路線を持つフルサービスの航空会社です ソラシドエアのソラシドスープ美味しい 神戸⇔那覇の初就航に2013年、搭乗しました。10周年も搭乗する機会があり勝手に、ご縁を感じます ソ... -
沖縄本が島北部の宜野座でランチは車海老レストラン【球屋】の車海老コース!
沖縄北部で食事迷ったら【球屋】車海老レストラン 以前、沖縄の叔父から活車海老(養殖)のを頂きました。沖縄帰省の際、熱望し宜野座養殖場車海老レストラン【球屋】を訪問。 予想以上にリーズナブルで美味しい! 【球屋】車海老の専門店 口コミ 2023年6月... -
2023年SASUKE(サスケ)沖縄ツアーに参加した、SASUKE好き親子の体験談
【SASUKE】はTBSで97年秋第1回放送開始し2022年40回大会実施中の胸熱番組です。 巨大アスレチックに憧れる子選手の熱い挑戦に感涙が止まらない母 Twitterで【SASUKEツアー】情報発見し母が次男に提案「知ってるけど高額だよ」と次男は遠慮する。母パート貯... -
中学生・高校生財布は【ノースフェイスは人気ブランド!ベンディビス・イーストボーイが手頃価格】
財布の好みや価格それぞれ基準が違います。母が子にプレゼントした財布 中高生の手頃財布 人気はノースフェイス 中1娘はイーストボーイの財布高1長男はベンディビスの財布3千円程の手頃な財布プレゼントノースフェイスは人気ブランド 修学旅行や習い事、友... -
【ウミカジテラス】那覇空港近く車で約15分の観光地!海と飛行機の綺麗な景色が見れる場所
那覇空港の近くで帰りの出発時まで、観光したい。ホテルへ行く前にどこか寄りたい。 那覇空港近くサクッと寄れる場所は【ウミカジテラス】がおすすめです。 那覇空港近いウミカジテラス ウミカジテラスは瀬長島にあります。島と行っても道路でつないだ島。... -
【沖縄の海ぶどう】持ち帰り方法は天地無用。「海ん道」の朝採れ購入し機内持ち込み荷物
沖縄で食べた海ぶどうお土産にしたい! ・何を買うべき? →生海ぶどうが美味しい・どこで買うの? →直売所がおすすめ・持ち帰り方法は? →宅配か機内持ち込み・日持ちは? →生は約1週間・保管方法は? →生は常温保存・海ぶどうの旬は? →秋と冬です... -
2023年犬連れ天橋立散歩!激混み観光シーズンに訪れたオススメスポットを紹介
愛犬連れ連休に【天橋立】へ観光シーズンは激混みで予定の半分も消化できませんでした。本来なら平日のんびり旅したい。 2023年ゴールデンウイーク混雑予想以上に凄かった 個人的に激混みと繁忙期の値上げは苦手ですが気候のイイ時期に家族5人揃って愛犬と... -
【那覇市で子連れ5人泊まれる安いホテル】沖縄出身3児の母が1室5名泊の宿を紹介
沖縄旅行の計画中北部リゾートでなく那覇市内で安く清潔で、空港からも便利な宿沖縄出身の母がオススメ宿紹介! モノレール県庁前付近は国際通りに近く空港へアクセスよく最適 本島リゾート満喫ホテルは別記事で 小学生未満は添い寝プランで格安中高生にな... -
【長押(なげし)は便利な壁掛けウォールラック収納】無印の壁に付けられる家具とスリム長押を試してみた
入園、入学で新しい物が増えました。なるべく便利に収納したいと考え過去ハンガーラックも使用しましたが安定感に欠け私的に失敗。3子の母、試行錯誤し一番良いと思った長押(なげし)が重宝しているので紹介します。 長押で朝の支度快適収納 家族の朝の支... -
【2023年最新!高校通学黒靴紹介】プーマVコートバルク購入口コミ!シンプルで男女OK
息子が高校入学通学靴は真っ黒指定革靴・スニーカーで自由に選択可 通学靴にプーマ黒靴 革靴、スニーカーどっち?親意見=歩きやすいスニーカー子意見=カッコイイ革靴高見えする黒スニーカーが良い 意見は割れました。入学説明会の日が在校生の登校日。先... -
【2023年高校生通学リュック】ザ・ノースフェイス3種類とオススメリュックを紹介!
息子が高校入学指定鞄でなく選択自由!息子希望で今人気のノースフェイス購入した 中学まで学校指定の鞄で登校の為急に自由で個性的な鞄を勧めても 誰も持ってない鞄より皆と同じ鞄が欲しい! 憧れる高校生像はノースフェイスのスクエアリュック! 中学生... -
【保存版】子供のセレモニー入学式・卒業式はキャサリンコテージ!おしゃれで安値ネット通販を比較
卒業式、入学式子供は何着る?綺麗めフォーマルスーツ、袴ありです。 何を着ても個人の自由ですがお子さん達の晴れの舞台先生方、来賓も参加され厳粛な式。基本母子フォーマルが無難。 この記事は幼稚園、小学校、中学校の入学、卒業を経験した3児の母の経... -
入学準備や入学祝いプレゼントにも最適シンプル文具【使いやすい文房具と大容量買いはお得】
新学期使いやすい文房具シンプルと大容量がオススメ この記事は3児の母が買って正解!と心から思える新学期に揃えたい文房具を紹介します。学校に決まりがある場合もあります。※キャラクターグッズNG等に注意。 この記事を書いてるのは夫転職させ700万借金... -
入学期準備、入学祝いプレゼントに【リュック・水筒・弁当箱・ランドセル当】長く使える良い物紹介
新学期準備、何から始めるまず独自リストを作成し必要なモノを揃えましょう この記事には3児の母が買って正解!と心から思える新学期に揃えるグッズを紹介します。学校に決まりがある場合もあります。※キャラクターグッズNG等にご注意。 子供が使いやすく... -
【簡単便利な名前つけ】小学校入学、入園は名前シールとテプラどっち?エーワンのラベル屋さんも活躍
幼稚園、小学校これから準備は、大変!テプラ・名前シールどっち? 【使い分け】しました。大量に防水の名前シール用意しテプラは今後の使用頻度も高いです。使い分けした内容を記事にしてます。参考に、お読下さい。 小学校入学名前つけテプラ・名前シー... -
【リンナイ ガスファンヒーター口コミレビュー】床暖房とエアコン併用比較!光熱費抑え快適を探る
光熱費も気になるけど暖かい家で家族快適に過ごしたい 床暖・エアコン・ヒーターどっち 子供達が中高生になると個室の節電は難しいせめてリビングだけでも節約したく【ガスファンヒータ】購入したら暖か効果大、快適リビングになりました。ガス代と電気代... -
【蟹好きが利用した、かに直売所・かに通販を紹介】通販で姿蟹も美味しく頂けます
年末年始、蟹購入「兵庫・鳥取・福井」へ「通販」もオススメです 年末年始、蟹が食がべたくて神戸から出かけ新鮮な蟹を買い求めた。関西方面から行ける日本海側の蟹市場過去購入した直売所を画像付きで紹介。降雪で激混みの年末は通販で美味しい蟹購入した... -
【今すぐ欲しい時短家電10選】3児の母が買ってよかった時短家電を本音で紹介
共働きも専業主婦・主夫も可能な限り家事負担を減らし家族との時間、自分時間を作りたい。家族と予算が許すのなら時短家電は賢い買い物です。 主婦が欲しい時短家電 3人育児中、主婦歴16年心から満足している時短家電紹介します。 この記事を書いてるのは... -
【活〆車海老】貰って嬉しい贈答品、車海老生きたまま食べる~箱から取り出し下処理し食べるまで
食べたいご馳走「車海老」縁起物なので家族で食べてもよし贈答品にも最適です。 わが家は、沖縄の叔父から美味しい車海老を送って頂き大満足。貰って嬉しい贈答品です。 自分で買いにくい贅沢品頂く側は、かなり嬉しい生きたままの海老食べるまでに少し手... -
【沖縄旅、家族5人おすすめホテル3選】沖縄出身の母が、子連れでビーチ満喫するホテルを紹介
3人子連れ5人家族沖縄行きたいどのホテルがオススメ?沖縄出身の私ですが、子供3人県外育ち。 子連れ里帰り兼ねて利用した家族に優しいリゾートホテルを紹介します。那覇市、5人で泊まれる宿は⇓コチラの記事 沖縄本島中部子連れ家族5人ホテルおすすめ3選 ...