-
神戸市垂水・須磨・明石
【一蘭・神戸玉津店】スープまで飲み干す美味しいラーメン!息子は替え玉を4玉追加し満足
【一蘭】大好き家族2023年8月神戸玉津店の訪問記 美味しくて何度か再訪しています。高1長男は調子の良い日は替え玉4玉おかわりしました。中1娘も追加で替え玉を1つです。 玄関の券売機で替え玉購入または座席から注文も可能 入口の券売機にて現金で食券... -
神戸市垂水・須磨・明石
【神戸垂水名谷店・丸源ラーメン】熟成醤油 肉そば792円!鉄板玉子チャーハン中495円!
垂水名谷店は垂水駅から車15分程バス乗り換えの必要あります。駐車場が広く車利用が便利です。大人気は鉄板玉子チャーハンです。※価格メニューは随時変更します。詳細は丸源HPを確認ください。 鉄板玉子チャーハンは一度は食べたい丸源!2023年9月訪問記録... -
神戸市垂水・須磨・明石
【ずんどう屋・垂水ジェームズ山店】姫路発祥の豚骨ラーメン!元味らーめんは820円!
最近よく見かけるずんどう屋濃厚豚骨スープが美味しい!2023年9月ジェームズ山店へ訪問垂水駅からバス乗りイオン方面へ車移動が便利です。 子供が中高生になると家族外出のイベントは外食です。好き好みありますが美味しいモノは素直に受け入れます。 ずん... -
神戸市垂水・須磨・明石
神戸市垂水店区ラーメンランチ【来来亭】醤油味の濃いラーメンが770円!旨辛拉麺も旨い
超得キャンペーン中に是非1度賞味下さい 来来亭は定期的に御得なキャンペーンを開催しています。来来亭HPを確認下さい。 2022年11月訪問記録神戸市垂水区来来亭へ中高生含む家族5人で訪問 店前に無料駐車場もありますが昼食時は混雑しますので余裕をもって... -
神戸市垂水・須磨・明石
【一蓮屋(垂水店)・横浜家系ラーメンは1,000円で満足】麺・濃さ・脂の量を選択ラーメン
家族イチオシは一蓮屋ラーメン 家族5人ラーメン好き中高生連れ家族イベントは外食です。自分好みのラーメンが食べれて満足一蓮家は家族の常連店です。 どこのラーメン行く?家族のアンサーは「一蓮家」 美味しい拉麺屋さんが増加し選択肢も多数好きな味は... -
神戸市垂水・須磨・明石
国道2号線沿い赤い看板【らーめん2国は明石発祥】2国らーめん1,090円、最安690円
派手な赤い看板のらーめん2国2023年9月訪問記度々訪問している常連です。 国道2号線沿い派手な看板家族でラーメン2国へ 子供が中高生になると家族外出のイベントは外食です。好みはありますが美味しいモノは素直に受け入れます。 創業40年らーめん2国兵庫... -
神戸市垂水・須磨・明石
【大阪王将880円中華定食で満腹 垂水駅ランチ】迷ったらチェーン店の中華ラーメン
迷った時は安心のチェーン店【大阪王将】垂水3店制覇どの店も清潔で好感です。垂水駅西口すぐ前ウエステ垂水地下店へ 2023年9月訪問垂水駅西側 王将へサッと拉麺定職で満腹1000円でおつりくる! 店によって店内雰囲気、メニューも若干違いますが間違いない... -
神戸市垂水・須磨・明石
【古潭(こたん)ラーメン・神戸垂水店(プリコ西館)が閉店】今後は大阪店舗へ
神戸市唯一の古潭ラーメン垂水駅店舗だったのに残念ながら閉店していました。懐かしき垂水店と2025年1月現在店舗を紹介します。 素朴な昔ながらのラーメンで【古潭美味しかったです】 垂水駅の古潭ラーメンはパンチはありませんが懐かしい中華麺でした。 ... -
神戸市垂水・須磨・明石
【王鴨OUGAMO】神戸市垂水駅徒歩3分1,000円以内ラーメンランチ鴨出汁あっさり中華そば
垂水駅北徒歩3分ラーメンランチ上品な鴨出汁スープは旨し鴨出汁あっさり中華そば950円 2024年1月訪問 JR・山陽垂水駅から北へ徒歩3分程東口、西口ちょうど真ん中あたり 日曜の12時半過ぎ1階カウンター席は次々と満席になる程店内賑わっていました。客層は... -
神戸市垂水・須磨・明石
神戸市垂水区(塩屋町)【うどん茶房竹屋で1,000円ランチ】海を眺め蕎麦・うどん旨し
垂水区海岸通 国道2号線うどんと蕎麦の【竹屋】紹介カレーうどん美味しかった竹屋の昼ご飯950円竹屋うどん定食750円単品メニューもあります。 国道2号線沿い【竹屋】看板に見覚えあり ずっと気になってた念願のランチへ昼ごはん1000円以内で食べれ美味しい... -
神戸市垂水・須磨・明石
神戸市垂水ランチ【ピソラ】垂水学園南店はオシャレで広い店内と駐車場完備で安心の満腹
垂水区 垂水IC近く 車移動が便利コストコ垂水、ブランチ垂水近く食べ放題イタリアンチェーン紹介 2023年10月訪問記 親子3人訪問(休日メニュー)軽くパスタランチ希望でしたが高校生の長男希望で2999円スタンダード食べ放題注文しめちゃくちゃ満腹です。他... -
神戸市垂水・須磨・明石
神戸市垂水駅ランチ【クッチーナロカレ】フリードリンクはママ友ランチに嬉しい店
垂水駅近辺の洋食屋紹介 2023年5月ママ友と訪問 垂水駅から南へ徒歩約4~5分程東口・西口どちらからも距離同等程みずほ銀行(垂水)東側細道を北へ業務スーパー (垂水駅)西側程道北へ商店街も横切り通り過ぎます。 イタリアン・BARランチ時はドリンクバーもあ... -
神戸市垂水・須磨・明石
神戸市垂水区東垂水駅ランチ【垂水ビストロシャコルザ】気軽に絶品!テイクアウトも充実
垂水駅近辺の洋食屋紹介 2022年12月訪問 垂水東駅から徒歩約8分垂水駅から徒歩約12分垂水駅近くでフレンチ希望で訪問箸で食べる洋食フレンチ美味しい 垂水駅から福田川を越えて東側住宅地にある1軒屋ビストロです。 ランチメニューや価格は旬の料理コース... -
神戸市垂水・須磨・明石
神戸市垂水駅ランチ東口南へ徒歩3分【ビストロシエロ】隠れ家イタリアン雰囲気も味もよし
垂水駅近辺の洋食屋紹介 2022年12月訪問 垂水駅でイタリアンランチ訪問したのは【ビストロシエロ】垂水駅東口超狭い路地(車不可)へ徒歩だと1~2分程で到着します。小さな路地裏の1軒屋ビストロ店前は車両通行不可で駐車場無しです。近隣有料Pか公共交通... -
神戸市垂水・須磨・明石
神戸市垂水駅ランチ東口北へ徒歩2分【洋食さかぐち】1人ランチもホッとす空間
垂水駅近辺の洋食屋紹介 2022年9月訪問 垂水駅、洋食ランチしたくて訪問した【洋食さかぐち】 垂水駅東口から北へ約2分垂水駅近辺でランチおすすめは間違いなく【さかぐち】美味しい。 人の価値・味覚はそれぞれですのでご自身で実食をオススメします。 生... -
神戸市垂水・須磨・明石
神戸市垂水駅【Shoeidoタルト・キッシュ・クッキーの昭栄堂】季節タルトは人気土産
垂水駅スイーツ土産紹介2024年12月垂水駅店開店 神戸市垂水区のShoeidoはタルトキッシュの店です。 大正15年誕生 昭栄堂製菓株式会社平成28年10月 ShoeidoがOPEN長くクッキー専門店として愛された昭栄堂のタルトとキッシュ美味です 季節に合わせた旬のタ... -
神戸市垂水・須磨・明石
【マリンピア神戸】2024年11月リニューアルオープン!犬連れに優しいラグーンエリアで散歩
兵庫県神戸市垂水区三井アウトレットパークマリンピア神戸へ 2024年11月リニューアルオープンし近隣道路、駐車場、特に土日は渋滞電車利用の方全員に期間限定で当日利用できる1,000円割引券発行するお得なサービス実施は1月19日まで。 最寄り駅JR垂水駅徒... -
神戸市垂水・須磨・明石
【須磨シーワールド】見どころは関西で唯一のシャチ(オルカ)の大迫力ショーと水かぶり
兵庫県神戸市西側観光神戸市須磨区の須磨シーワールドへ 2024年6月グランドオープンし2ヵ月経過も園内混雑してます。2024年8月夫婦での訪問記以前の須磨水族館と比較し入館料が高くなりましたが施設は綺麗、食事、土産も豊富。迫力のオルカ・イルカショー... -
道の駅
【淡路島・しらす丼】冷凍しらす購入して家で「しらす丼」が美味しく頂けます
4月から11月までは生しらす丼が食べれます イザ淡路島へサッカーの試合会場淡路佐野運動公園広く綺麗な施設で長男の試合。2002年ワールドカップ(サッカー)イングランドチームのキャンプ地です。 愛犬散歩も楽しめました 神戸から以外と簡単に行ける距離。... -
道の駅
【泉大津PAは休憩にオススメ】泉州刻印の贅沢小倉あんぱん(ホイップ入)が美味しい
2024年5月連休泉大津PAに立ち寄り食べたパンが美味しかった 阪神高速4号湾岸線高速道路上に連絡橋があり上り(海側)下り(陸側)が往来可能な珍しいPAです。 トレイは勿論食堂、土産屋、軽食、24時間コンビニ11階には無料展望台があります。一般道からの出入... -
道の駅
徳島ドッグラン完備の道の駅【みまの里】三好市健康防災公園から寄り道し地産品を購入
2024年1月訪問記 徳島県美馬市(美馬IC近く)【道の駅みまの里】 自然いっぱい日本100名山剣山(つるぎざん)を眺める事ができます。 神戸から2時間~2時間半時間をつくりゆっくり観光したい場所です。 2024年1月長男のサッカー遠征応援に楽しみもプラスします... -
道の駅
【大阪近鉄難波・奈良平宗 柿の葉ずし】ほのかに甘い酢飯が上品で美味しく土産に嬉しい
近鉄難波駅構内購入奈良県名物【柿の葉ずし】旨い 夕食の1品に【平宗の柿の葉ずし】名店の土産は喜ばれます。 にほんブログ村 柿の葉ずし【平宗】リピ買いしたい 鯖だけじゃなく多種の寿司ネタあり 贈答品は上等な木箱入りもあります。家用は紙箱入りを購... -
道の駅
【宍道湖SA(山陰自動車道)最中スープ】【勝央SA(中国自動車道)どらやき】山陰SA土産
遠出するなら土地の美味しいモノ土産購入したい先日山陰地方(島根・鳥取)へ出かけ立ち寄ったサービスエリアで厳選した土産2選を紹介 山陰SA旨いお土産 ・宍道湖SA 【最中スープ】・勝央SA 【岡山晴れどら】 ・最中スープは自宅で・晴れどらは車内で 美... -
道の駅
丹波・犬連れ道の駅【おばあちゃんの里】と【西紀SAのドッグラン】
夫婦の最近の楽しみは遠征や合宿に参加する長男の追っかけ高校から始めたばかりの長男サッカー自他認めるチーム1下手ですが一生懸命夫はサッカー好きで練習試合も見れる試合は是非見たいと追っかけます。 丹波市へ出かけついでに道の駅やSAでお買い物♪ 中... -
沖縄
沖縄土産ちんすこう【名嘉真製菓のちんすこう】が美味しいのでおすすめです
先日、地元沖縄の友人が持参した土産【ちんすこう】【うみぶどう】「ちんすこう」ってどこで買っても同じじゃないんです。食べ慣れた地元の味で1番美味しいと思う「名嘉真製菓のちんすこう」を紹介します。ちなみに「うみぶどう」も直売所で購入した方が美... -
道の駅
【山形県鶴岡名物だだちゃ豆】枝豆の1種で庄内平野で作られる夏限定の旨い枝豆
だだちゃ豆と枝豆って何が違う? 枝豆好きには違いがわかる。旨い枝豆がだだちゃ豆です。茹で時の香り風味から違います。 山形県鶴岡市の庄内平野で主に栽培されている枝豆です。だだちゃ=お父さん(方言) 夏ビールのお供にお取り寄せ賞味下さい。 にほ... -
家族でおでかけ旅
【鶴岡市大山観光4選】善寳寺・大山酒蔵・大山上池の蓮・大山公園は自然と歴史を感じる
夫の地元山形県は見るもの食べもの新鮮です。大山地区を観光した体験口コミ。 鶴岡市街地から車で約15分大山地区があります。 大山観光のおすすめ4選・善寳寺(ぜんぽうじ)・大山の酒蔵・大山上池の蓮・大山公園(桜) このブログは過去ペライチ日記を2023... -
家族でおでかけ旅
【月山高原牧場の名物ジンギスカン(ふれあいハウス)】が閉店していました。
2015年、子連れで月山高原牧場の【月山高原ふれあいハウス】で大自然の中、ジンギスカンBBQ経験。 ジンギスカン苦手でもとても美味しく頂き再訪したくて問い合わせたら残念ながら閉店していました2023年6月調べ 懐かしの月山高原レストランはないけど大自... -
家族でおでかけ旅
【ゲゲゲのもなか】の賞味期限が長くて驚いた!水木しげるロードのお土産、お渡し用に最適
家族と愛犬と一緒に境港観光しました。 【水木しげるロード】愛犬連れ食べ歩き。水木しげるさんはゲゲゲの鬼太郎の作者。 ゲゲゲの鬼太郎子供には馴染ない 怖いから妖怪を敬遠する娘。散歩は楽しかったです。水木しげるロード歩いてるとゲゲゲの鬼太郎土産... -
道の駅
【買ってよかった和歌山土産3選】「かげろう」「さんま寿司」「めはり寿司」を紹介
2024年5月和歌山で購入し満足な土産を紹介 ・かげろう・さんま寿司・めはり寿司 その日に家に持ち帰り食べたくなる品を購入 他にもみかんゼリーや果汁ドリンク梅干しも沢山種類がありました。 この記事を書いてるのは思春期3子と愛犬同居更年期夫婦の嫁で...
12