2021年9月– date –
-
【旦那 転職記2】旦那に転職させて貧乏脱出~試験~合否~10年後
2012年結婚7年目夫転職させ年収400⇒750万になりました 2022年転職10年、現在年収1000万超前職場同様、激務は変わりなくそれでも年収は2倍超えたので忙しくても遣り甲斐はあります。45歳、立場上管理職になり10年前と比較できない心労増えました。仕事も忙... -
【夫の転職記1】夫に転職してほしい 貧乏脱出 理由~アプローチ編
貧乏でも夫婦仲良く子だくさんで幸せ築こう そう思ってた新婚当時ですが残業代や賞与が支給されない事態になりお金は大事だと気づきました。夫はバツイチで前妻と離婚借金があります。婚前で諸々600万円借金を背負ってました。子が幼い頃は、節約でなんと... -
【安い古い狭い社宅】で家計V字回復!実体験のメリットとデメリットを紹介
今思えば社宅のある職場に転職した事が人生挽回の近道でした。 結婚当初、借金ありの貧しい生活節約、家賃見直し、転職に至りました。転職の条件の1つに社宅完備を希望。古く狭い社宅だと承知の上家賃を抑えられる社宅生活立て直しをするのに大事です。 ... -
【訳あり物件】 格安で快適に住めました
今から13年前 結婚間もない我家,借金抱え子育て中 訳あり物件に,実際3年住んだ主婦の実録 https://susan-mama.com/230/ 借金返済同様,大きな出費が家賃と食費 固定支出の家賃節約に全力尽くした 新婚民間賃貸の家賃1LDK 5.3万が負担で 雇用促進住宅2K 3万... -
【雇用促進住宅 ビレッジハウス】子連れで住み、やばい評判解明!貧乏脱出は住居費の節約から
結婚当初、借金かかえ貧乏生活夫の転職前の勤務先は社宅がなく家賃の見直しは必要でした。浮上したのがビレッジハウス:旧雇用促進住宅 このブログを書いてるのは節約と夫転職で700万借金を返済しお金の使い方と大事さが身染みてる5人家族の主婦です。新婚... -
【貧乏専業主婦家庭700万借金完済!】手取り15万円、貧乏回復のための節約方法
夫30歳、嫁32歳で借金700万かかえ新婚生活スタートさせました。 2人で働けばすぐ返せる!そう思った矢先ありがたく長男妊娠。貧乏専業主婦の道を決めた。 歳の近い子が欲しく夫婦相談し2年違い3子出産し育てました。貧乏でもやりくりして生計立てよう!甘...
1