自己紹介
ご興味ある方,一読下さいませ
私について
ミスチル、お酒、無印好きの主婦48歳
旅、映画、音楽、運動も好き
最近白髪と健康が気になる更年期
節約し家族と楽しく過ごしたいと
限界まで頑張りましたが

子供の成長と不景気で
夫の結婚前の借金が重く
夫転職させた嫁です。
夫転職させ年収400万から780万にし
転職10年で年収4ケタになりました。
結婚前の700万借金も完済してます。
2022年9月、アベマプライム出演




にほんブログ村
48年の歴史
凡人ながら人生色々
学生時代
・中学受験し私立中学へ
・陸上競技に目覚め中高一貫離脱
・文武両道を目指し県立高校へ
・地方私大進学し陸上競技続ける
・教員免許と自動車免許取得
・大学在学中に両親離婚
社会人時代
・就職氷河期の就職浪人
・動物病院と塾講師アルバイト掛持ち
・塾講師就職2年
・専門学校就職5年
・結婚直前中学臨時教諭
結婚生活
・結婚を機に沖縄→山形生活(約7年)
・夫転職機に山形→神戸生活(約5年)
・夫中国赴任で家族中国生活(約2年)
・神戸に戻り生活中~
・帰国後パート勤務(約2年)
・現在3子の母、専業主婦


結婚、借金、夫を転職させた妻
結婚当初夫婦700万円借金あり
夫を転職させ
年収大幅増400万→750万
結婚10年で借金無事完済
念願の新築戸建ローンで購入
家賃節約,色々住み替え
家族の住まいは大事に思います。
貴重な中国滞在
新居1年目,夫の中国赴任決定
家族で中国帯同2年経験
環境変化・ストレス増加
散財,夫婦喧嘩,離婚危機乗り越えた
現在,本帰国し2年半
中国赴任ストレス回避ブログを
別ブログとしてお引越し中
是非お立ちより下さいm(__)m
長男,中学不登校から復活中
中3長男が昨年不登校
理由がない不登校もあるという
うちの長男は原因が特定でき
本人の意思尊重し転校を選びました。
2022年春転校、奮闘中の日々です。
健康であれば言う事ない
不登校家族のブログという
別ブログに記録中(随時工事,更新中)
ご興味あれば訪問下さいませ
ブログについて
経験をもとに発信中
お金の大切さ身に染みたからこそ
熟考しモノを購入し豊に暮らす
心からオススメしたいモノ
共用できたら嬉しいです
2011年7月楽天ブログを家族向け日記とし開始
2018年2月中国移住を機に楽天ブログほぼ休止
2021年8月心機一転Wordpressにて第2章開始
機械音痴カスタマイズ苦戦するも
学び不足💦ゆっくり毎日工事中
ブログをジャンル分け
中国赴任ストレス回避ブログ
中国赴任に家族家族帯同した際に
夫婦共々ストレスが増大
中国が嫌いな訳でなく考え方は人それぞれ
我家の経験を他山の石として下さい
不登校家族のブログ
現中3長男が中2秋から半年不登校に
2022年春、気持ち新たに転校
まさに受験の今年!奮闘中の日々綴ります。
すーさんママの生活
最初の楽天ブログは家族向け日記
現在のブログは経験から
役に立つ情報提供を目指しています。
家族が笑顔になる情報発信
上手くいく事もあれば失敗も
元気な日もあれば迷う日もある
毎日人生の修行
愛犬も家族の仲間入りし癒しの存在
笑顔が平和をもたらす
節約大事に思うけど
毎日豊かに暮らしたい
家族と私の笑顔を目指す
情報発信していきたい
興味関心もって頂けたら愛読下さい