MENU

【訳あり物件】 格安で快適に住めました

今から13年前
結婚間もない我家,借金抱え子育て中
訳あり物件に,実際3年住んだ主婦の実録

あわせて読みたい
【夫借金600万】内訳は離婚解決金と車ローンと育英会 承知で結婚した私、夫転職させ借金完済 結婚16年目の夫婦に婚前借金ありました夫婦で合計借金700万円です。 合計600万円・離婚解決金 300万・車ローン   200万・奨学金返済  100万 合計100万円・奨学金返済...

借金返済同様,大きな出費が家賃と食費
固定支出の家賃節約に全力尽くした

新婚民間賃貸の家賃1LDK 5.3万が負担で
雇用促進住宅2K 3万に住みかえたけど
国の方針により民間委託決定で退去
3度目住居「訳あり物件」に落ち着いた

訳あり物件と呼ばれる賃貸
不安多く契約するか否か悩む(-_-;)
けど私達家族は幸せに暮らせました

実際3年,家族5人で居住した経験
現在48歳主婦の経験,参考になれば幸いです

訳あり物件,問題なく住み続けた

訳あり物件とは

環境的瑕疵物件

火葬場,墓地近,日当たり環境悪い等

心理的瑕疵物件

自殺,殺人,事故死,孤独死
事件事故現場,反社会勢事務所近く等

様々な理由含め事故物件という

目次

どうやってみつける?

私の場合,ネットで物件検索
たまたまHIT

雇用促進住宅の退去令が出て
日々ネット検索し
偶然発見した格安物件
相場6万が3万(駐車2台込3,2万)
2DK築5年イオン隣接立地最高

同建物隣室が6,2万円なのに
角部屋同間取3,2万円目を疑い(‘ω’)
記載ミス疑い,速攻不動産屋に問合わせ

不動産告知義務

問い合わせた不動産では
告知義務の話をしてくださり

事情を説明された
ウチの場合,居室でなく
居住者が敷地内指定駐車場で不幸あり…
これ以上の詳細は怖くて聞かなかった💦
超ヘビーな事故物件でないと私が判断し
キャンセル待ち2番手で受付

※告知義務
瑕疵物件については事前説明義務は
当時の認識では1度でも誰か居住し
その次の居住者には告知義務はなくてOK

2021年5月「宅地建物取引業者による
人の死の告知に関するガイドライン」策定

自然死,日常生活の死以外,事案発生3年後は告知義務無
但し,買主・借主から問われたら告げる必要有
気になる方は,不動産契約時に問うべき


疑惑あり物件
知らずに契約する可能性もあるので
気になる方は必ず問うべき!

実際居住した感想

キャンセル待ちから2日後
順番が回ってきた
一瞬迷ったけど,相場の半額
当時我家の家計から,訳あり物件決めた!

深く考えず、とりあえず
格安家賃で部屋もキレイ日当たり良好角部屋
家族5人で住む十分な2DK=32000円
(6畳×2部屋+K=2DK バストイレ別)

実際、住んだら

問題なく快適
下の2人はこの部屋で誕生し乳児期過ごした

転職で、この地を離れるまで
子供3人,思い出いっぱい
訳あり物件でも平和に楽しく暮らせた

ただ階下の住人(子供いないご夫婦)から
3年で3度程,物音が煩いと苦情受けた
乳児期3人育児は謝ってばかり( ノД`)

体調不良や怪奇現象は?

事故物件=怪奇現象が心配
そう思うのが普通

私、すごく怖がりなんだけど
霊やら嫌な空気等全く感じず💦

体調不良といえば
インフルエンザ予防注射受けるお金なく
家族全員インフル感染したくらいかな

あと夜勤帰りの旦那が
雪道スリップで分離帯乗り上げ事故が一度

ソレ,物件のせいじゃないでしょ(‘ω’)ノ

逆にイイ事起きた?

子宝⇒3子とも安産
不景気⇒夫,転職成功
安い家賃⇒人並に生活

ウチの住んだ部屋
子育,生活の便よく立地最高
2階角部屋日当たり風通し良好

不幸どころか気持ち明るくなれた部屋

最後に

ウチらが退去した後
ネット検索してみたら
家賃62000円に戻ってた💦

事故内容にもよると思うけど
自分の納得できる範囲なら検討対象
住む人の気持ち次第だと私は考える

事故物件検索で
怖い体験記事あがってくるけど
ウチのように全く平和に生活した家庭もある

住まいには常に感謝の気持ちが大事
訳あり物件退去時も
最後は感謝の気持ち込めてお掃除

あくまでも我が家の体験ですが訳あり物件の
悪いイメージ払える記事になれば幸いです

ビレッジハウスも立地,間取り次第でオススメ

あわせて読みたい
【雇用促進住宅 ビレッジハウス】子連れで住み、やばい評判解明!貧乏脱出は住居費の節約から 結婚当初、借金かかえ貧乏生活夫の転職前の勤務先は社宅がなく家賃の見直しは必要でした。浮上したのがビレッジハウス:旧雇用促進住宅 このブログを書いてるのは節約と...

ビレッジハウス資料請求⇓✉クリックから
家賃20,000円台! 賃貸界の革命児

東京近郊6万円以内の物件案内は⇓こちら
東京でも格安のお部屋がみつかる!?【部屋まる。】

暮らし立て直しの経験から
1,転職
2,家賃の見直しが鍵でした(‘ω’)ノ

PVアクセスランキング にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

愛犬+5人家族
・夫転職させ年収2倍、700万借金完済させた妻
・貧乏乗り越えお金、健康、愛情の大切さ実感
●夫の中国赴任に家族帯同
●長男は不登校から復活中
【上記については別ブログで発信中】
節約・散財・借金返済・夫転職・離婚危機
経験はすべて財産、まだ人生半ばの40代後半。
程良い5人暮らしの情報発信してます。

目次