MENU

【入学、入園は名前シールとテプラどっち?】テプラは後々使用頻度が高い必須アイテムに

※アフィリエイト広告を利用しています。

すーさんママ

幼稚園、小学校
これから準備は大変です。
テプラ・名前シール
どっちがいいの?

・大量に防水の名前シール用意
・テプラは名前付け以外も活躍
◎両方使い分けました。

15年以上使い続けている
イチオシアイテムは
ピータッチ(ラベルライター)です。

入学名前つけはテプラ

新年度の名前書きは大変です。
持ち物をなくさない為に
お子さんのため、お友達のために
記名は忘れずに。

小学校入学時までは基本
誰でも読めるよう【ひらがな】記名です。
念の為、各学校に問い合わせ下さい。

この記事では
名前書きアイテムを紹介します。

この記事を書いてるのは
夫を転職させ700万の借金完済し
お金の使い方と大事さが身に染みる

幸せな事にお金と時間を使いたい
時短好き5人家族の母です。
子供達は今春、中高生になります。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ
にほんブログ村

名前書き必須アイテム油性ペン

すーさんママ

名前書きの際は
油性ペンは必須アイテム

極細が書きやすい
ゼブラの【マッキー】は重宝します。
油性ペンは必須です。

小学校で1人1本、道具箱に必要で
常に名前ペンはストックしています。

書類等の記入は個人的に水性ボールペン
【ENERGEL】0.5mm書きやすい1本。

すーさんママ

鉛筆類は
上部をカッターで削り
直接記名しています

高確率で落とした鉛筆も
手元に帰ってきます。

鉛筆やノートなど
個人で使いきるものは直接手書きが
早くて便利です。

兄弟で利用する算数セットなど
名前の貼り替えが可能な
シールがオススメです。

名前・ラベル作成1家に1台
ラベルライター【テプラ】

すーさんママ

業務用のテプラは
高額ですが
お手軽価格もあります。

すーさんママ

テプラって
商品名なんです。
一般にラベルライター
と呼びます。

【テプラ】とはキングジムの商品名です。
職場で使う、ロー文字入力タイプのモノ。
テプラにも様々な種類があります。

使えるテープ幅や
絵文字が多く使用感は充実してます。

すーさんママ

記名用に限らず
日用使いに重宝する
ラベルライターは
この機会に購入オススメ

長年愛用中のブラザーのラベルライターは
電池式で持ち運びがラクで使いやすい。

たまにしか使わないので電池長持ちですが
単3×6本使用します。

裏フタを開け電池とテープセットします。
メカ音痴でも使いやすい。

手頃価格価格3千円代でコンパクトな
ブラザー ピータッチ
【P-touch PTJ-100W】
使えるテープ幅、絵文字も豊富で
費用対効果が高く満足の1台です。
サイズ=11.1×15.9×6㎝
引き出しに収納可能なサイズ。

子供の名前ラベルは、多めに作成保管し
いつでも使えるようにしています。
急な持ち物、新しい持ち物に使用。

日頃、ファイルボックス等のラベルに利用。
実際、使いやすくておすすめです。

他にも多くラベルライターはあります。

すーさんママ

スマホアプリと連携する
ラベルライターが増加中


【ブラザーピータッチ】手頃価格モデルで
テープ幅も絵文字も揃い十分な機能です。
アプリもシンプルで使いやすく評判良し。


【ブラザー PTーP300BT】
価格も5千円代でコンパクト。
サイズ=11.5×6.1×11.5㎝
アプリ設定面倒でなければ
小サイズで収納も選ばず良い品です。

上位モデルは価格が2万5千程です。
【ブラザー PT-P910BT】です。
対応テープが幅広く、印字が綺麗です。
どうせ購入するなら良いものを
求めたい方におすすめです。
サイズ=13.8×9.4×13.8㎝

各機種それぞれ対応のテープを
別購入する必要があります。
個人的に、必要最低限な12㎜を活用中。

テープの種類を多く揃えると
購入費、保管場所、管理が必要ですが
色分けで分別もできるので
使い方次第です。

すーさんママ

ラベルライターは
何度も買い替えないので
簡単で使いやすい品
自分に合う物がベストバイ

エーワンのラベル屋さんは多機能

プリンターとパソコンがあれば
エーワンのプリント用紙を使用し
オリジナル名前シールを作成できます。

スマホのアプリで作成も出来きます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

愛犬+5人家族
・夫転職させ年収2倍、700万借金完済させた妻
・貧乏乗り越えお金、健康、愛情の大切さ実感
●夫の中国赴任に家族帯同
●長男は不登校から復活中
【上記については別ブログで発信中】
節約・散財・借金返済・夫転職・離婚危機
経験はすべて財産、まだ人生半ばの40代後半。
程良い5人暮らしの情報発信してます。

※アフィリエイト広告を利用しています。