2025年4月– date –
-
神戸市垂水区マリンピア神戸 土産【PICE OF BAKE】生ドーナツ「ボンボロー二」
マリンピア神戸2024年11月リニューアルオープンしました。フードコートにピースオブべイク開店家族にお土産として購入した口コミです。 PICE OF BAKE・大阪梅田阪急三番街店・神戸市灘区・六甲道駅・東京都・吉祥寺駅 行列が出来る人気店がマリンピア神戸... -
山形市 全て個室の懐石コース料理【亀松閣】山形の旬と郷土料理が味わえる店
2012年の過去記事から画像引用2025年品格の高い料理店は営業中忘れたくない場所、飲食を記録と残し情報は新しく更新します。 転職前の山形生活は極貧生活で高級コース料理を食べたのは山形両親が御馳走してくれた【亀松閣】と長男妊娠中に当たり馬券で食べ... -
山形市北部【愛庵(めごあん)】1,150円で十割板そば平日ランチ食べ放題‼
山形市に約7年居住していました。山形市の北、山形市伊達城1丁目の「愛庵(めごあん)」は2012年今から10年以上前に「板蕎麦食べ放題!」と噂を聞き訪問しました。※平日限定、板蕎麦に限ります。2012年当時、板蕎麦1,050円2025年現在、板蕎麦1,150円他メニュ... -
山形県天童市【水車生そば】板そば1,700円、天童ならでは将棋板そば、鳥中華870円
山形市に約7年居住していました。天童市にある【水車生そば】は板蕎麦がダイナミックに美味しくぜひ紹介したくなる店です。 江戸時代末期1861年雑穀の貸挽きと生そばの貸切り業11月~3月冬季限定出前蕎麦販売歴史ある蕎麦店です 極貧時代の山形生活は数少な... -
神戸元町【つるてん生楽】元町商店街 元町中華街近くの雰囲気ある手打ち蕎麦屋さん
2016年5月訪問記から回想当時は子供達が幼く夫は仕事休めず年に数回、貴重な夫婦ランチでした。2025年4月賑わい営業中です。美味しい天婦羅と蕎麦が食べたくて元町の路地、雰囲気良い蕎麦屋へ入店。 手打ち蕎麦も揚げたて天婦羅も旨い にほんブログ村 【つ... -
神戸垂水店【信州そば処 小木曽製粉所】上質なセルフそば1杯680円(税込)で美味しい
セルフ蕎麦1杯680円で美味しい小木曽製粉所は早い美味しい手頃価格長野県中心に店舗があり関西には京都、神戸の2店舗です。神戸店は名谷ICすぐ車が便利。 2025年4月神戸垂水店親子3人訪問記 にほんブログ村 信州そば処 小木曽製粉所 神戸垂水店 神戸市垂水... -
東京土産【東京芝えび天】えびせんべい好きにサクッと上品な海老せんべい
生菓子、洋菓子でなく煎餅好きにオススメ【東京芝えび天】2024年次男と羽田空港訪問時に購入【坂角総本舗】さん販売の海老せんべい好き娘は大満足でした。 羽田空港、成田空港全国有名百貨店で販売中です 兵庫県内では唯一姫路市山陽百貨店 で販売:2025年... -
東京土産の定番【東京ばな奈】1,000円前後の値段で賞味期限目安7日!種類も増加中
東京出張土産は必ず「東京ばな奈」一度子供が喜んでからずっと同じモノを買い続ける夫ですが中高生になり別の土産も欲しい子供達 東京ばな奈は美味しく進化していて限定品は購入してしまいます。 次男と羽田空港で「空飛ぶ東京ばな奈くまッス」購入 2025年... -
羽田空港土産【オリエンタルショコラケーキ マンゴー】店舗販売限定の期間限定ケーキ
羽田空港の土産は沢山あり過ぎて迷います。折角なので羽田空港限定土産した方「オリエンタルショコラケーキ」オススメ。2024年夏、次男の用事で羽田空港訪問時「オリエンタルショコラケーキ」の夏限定マンゴーケーキが美味しかった。【羽田第1ターミナル2... -
品川駅・東京土産【ベリールビーカット VERY RUBY CUTいちごミルクサンド】
夫が珍しく出張土産買ってくるという。毎度「東京ばなな」ばかり購入するので東京ばなな以外の東京限定の美味しいものを希望した。 目の前に行列発見なんだか美味しそうなベリールビーカット‼ リンク 新幹線乗り場南乗り換え口付近エキュート品川 行列が出... -
【ナワジョッティ垂水駅前店】神戸市垂水区JR・山陽垂水駅徒歩1分のネパールカレー店
ネパールレストラン ナワジョッティ垂水区に2店舗舞子店、垂水駅前店です。垂水駅前店は駐車場はありませんがJR、山陽垂水駅すぐ東口、西口の間道路挟んですぐ北の道路沿いです。2020年3月訪問の画像です。家族5人テーブル席で頂きました。ナワジョッティ... -
【ナワジョッティ舞子坂本店・神戸市垂水区西舞子】ネパールカレー屋美味しくサービス抜群
ネパールレストランのナワジョッティ垂水区に2店舗舞子本店、垂水駅前店です。舞子本店は舞子坂シティビル1Fで敷地内に無料駐車場あります。2015年、2016年訪問画像です。当時、近くの幼稚園に通っていたので頻繁に通っていました。2025年現在も元気に営業...
1