XRゴーグルを着用し
VR体感するパビリオン。
「おばけ」といキーワード
大人も子供も楽しい
個人的に超オススメパビリオン
※所要時間は約40分程です

所要時間は40分程
7歳以上XRゴーグル
体験可能です。
7歳未満はフレームで
代用します。
おばけワンダーランドの予約注意事項
約500gのXRゴーグルを頭部に装着し
5分間の拡張現実(AR)仮想現実(VR)
体験の為、年齢制限など利用制限あり
XRゴーグル使用は7歳以上
7歳以上13歳未満のお子様は
保護者の同伴
または同意書持参し現地で提出
する事で体験可能です。
同意書はHPでダウンロード可能
約40分着席はなく
歩きながら体感します。
車椅子や補助犬同伴の方を
優先したプログラムです。
※以下ネタバレあります。


にほんブログ村
ガスパビリオン~おばけワンダーランド


大屋根リングのすぐ外側
西ゲートから近くです。
リング下ベンチで予約時間まで待機可。
案内時間に列に並んでも15~20分程
入館に時間を要しました。
スタッフの方々の服が可愛いし
案内役のミッチーが凄く可愛いんです。
予告を観て行きたくなりました。
大人も子供も楽しいおばけ


今回、娘のイチオシプログラム
楽しみながらCO2問題も理解できます。
拡張現実(AR)、仮想現実(VR)を
体験するためのXRゴーグルです。
ポニーテールなどヘアスタイルに御注意。


7歳未満のお子様はフレームで代用


周りの人間がみんなおばけになり
思わず笑顔です。
室内が暗くなるので
怖がりな小さなお子様は御注意下さい。
案内役のミッチーが人気


帽子とメガネがトレードマーク
パビリオン出る頃には
皆ミッチーファンになって
ストアでグッズ購入したくなります。
ミッチーの声優は下野絋さん
「鬼滅の刃」の我妻善逸
「僕のヒーローアカデミア」の荼毘
「進撃の巨人」のコニー
アニメ好き
思わず「あぁ~」と納得しました。
欲しいもの便利なもの
欲張り過ぎは良くないなと
改めて思いました。
CO2削減を親子で考える機会。
万博のパビリオンは
楽しさの中に学びもあるので
親子で訪れる良い機会です。
ガスパビリオン、オススメです。
宿泊するなら桜島駅すぐで
シャトルバスも利用らくらくで
USJ観光にも1駅で便利です。
日記ブログに万博について
簡単にまとめています。


万博必需品はモバイルバッテリーです
2025万博カテゴリーは下記へ
このブログのトップは下記へ
すーさんママ旅食ブログ
無印良品の事かいてます。
無印良品好きおすすめブログ
5人家族出費に関する家族話
すーさんママ日記