近畿地方– tag –
-
2025大阪関西万博【万博2ヵ月前抽選予約 全滅後悔と当選パビリオン】75歳親を引率③
5月に家族で万博に行った経験から7月末に75歳両親を万博へ引率予定。8月に子供達を連れ再度万博予定です。なるべく並ばず快適な万博にするため2ヵ月予約に応募しました。当落結果は2ヵ月前にメールで届きます。 1回目三菱未来館当選 15時24分2回目全て落選... -
2025大阪関西万博【万博事前に準備する持ち物】75歳両親を万博引率②
5月に家族で万博へ行った経験から7月末に75歳親3人連れて行く予定。夏の万博、身構えて準備します。参考になれば幸いです。 万博での必需品1)暑さ対策2)万博MAP3)モバイル充電器4)雨の日対策 万博あると便利品1)スマホホルダー2)雨の日対策 にほんブログ村... -
2025大阪関西万博【75歳両親を神戸に招き引率①】山形(庄内)から神戸、那覇から神戸
【両親招く万博旅準備1】✓日時決定✓航空券手配✓万博チケット手配✓2か月前パビリオン抽選✓事前学習はガイド本 親が元気なうちに親孝行で万博連れて行こ 実家愛の強い夫が熱望し山形県鶴岡から夫の両親沖縄県本島から妻の母を招きます。 75歳といっても人そ... -
姫路市【的形 潮干狩場】4月~6月末まで有料で絶対採れるアサリ!潮干狩りが楽しい
毎年4月1日~6月末日まで姫路市的形で潮干狩りが楽しめます。 2025年重要なお知らせ播磨灘海域で貝毒原因プランクトンが発生し安全性が確認されるまでは採った貝と安全な貝を交換中※詳細は的型潮干狩りHPにて 神戸、大阪から少し距離はありますが大自然の海... -
兵庫県三木市 道の駅みき【みき観光センター】一心堂どらやき 牛すじコロッケで軽食
「道の駅みき」は神戸から車で約1時間半程(注交通事情や出発地次第国道175号沿い道の駅です。営業 9時~18時駐車場は24時間開放しています※2025年5月情報 2025年5月長男の遠征応援で三木へ「道の駅みき」へ寄って小休憩。駐車場も敷地内も広く手軽価格な売... -
和歌山県田辺市【よし平(へい)揚げたて天ぷら海鮮】太刀魚の1本揚げ!大かまど炊き白米が旨い
2025年5月訪問 和歌山田辺市で旨いランチ探し辿り着いた【よし平】目の前で揚げたての天ぷらをお皿に載せて頂きます。2025年米不足、米高騰の中おいしい御飯おかわり自由です。 広い駐車場が利用可能で便利。 天ぷらも美味しいけど大かまどで炊き上げた新... -
【ひょうご楽市楽座】2025大阪関西万博 尼崎P&Rで4月13日~10月12週末開催
尼崎P&Rの駐車場のすぐ横で実施のひょうご楽市楽座に行ってきました。大阪関西万博開催中の土日に開催。 2025年4月13日~10月12日基本週末土日の53日間午後4時~午後9時※ナイトマーケットです。 用事の帰り8時頃だったのでステージイベントは終了していて寂... -
2025大阪関西万博【買いたいお土産と購入したお土産】
手頃価格から高額品まで万博には土産が沢山です。 ミャクミャクの数十万する置物が即売れしてマスコミで話題でしたがテーマパークや観光地の訂正価格です。 F1のグッズが遥かに高額過ぎた‼ にほんブログ村 ミャクミャクのプリント菓子 万博に折角来たので... -
2025大阪関西万博【住友館】予約なし待ち時間40分で入館しランタン持参で森探検
予約無し当日40分待ち程で入館できました。※運とタイミング次第です。※事前予約が確実です。 当日入場10分後に予約したのは夕方の「ガスパビリオン」のみ。(事前予約は一切無しです)のんびりゆっくり散策し気になってた住友館前で確認したら「只今待ち時間... -
2025大阪万博【ガスパビリオン】当日予約(入場直後予約)で16時入館した口コミ
XRゴーグルを着用しVR体感するパビリオン。「おばけ」といキーワード大人も子供も楽しい個人的に超オススメパビリオン※所要時間は約40分程です。 所要時間は40分程7歳以上XRゴーグル体験可能です。7歳未満はフレームで代用します。 おばけワンダーランドの... -
【2025大阪関西万博当日予約だけで楽しむ】人気パビリオン、予約方法を紹介
2025大阪関西万博入場予約人気パビリオンと予約方法簡単に紹介します。前日に訪問を決めた為パビリオン予約無しで挑んだ経験談 地元の遊園地みたいに直接窓口行っても入場出来ませんので注意入場は当日朝まで要予約! 2025年4月13日~10月大阪 夢洲で大阪関... -
2025年大阪万博で食べた【好きやねん大阪】【EARTH SWEETS~米粉チュロス】
手頃価格から高額料理屋台飯、キッチンカー、コンビニチェーン店、高級レストランスイーツ、コース料理和食、異国料理多彩な食が万博にはあります。 2025年4月13日~10月13日まで大阪 夢洲にて大阪関西万博開催中です。 万博の料理は高額だから飲食物を持参... -
2025年大阪関西万博【西ゲート、東ゲートどっちがいい】西ゲート利用した体験談
万博入場口、西か東を事前予約必須。チケット持参し直接会場へ行っても入場できませんので御注意下さい。2025年4月13日~10月13日大阪 夢洲にて大阪関西万博開催中 基本アクセス方法で西ゲートと東ゲートは決まっています。2025年5月現在、東が比較的混んで... -
【2025年 大阪・関西万博への行き方】車でアクセス【万博P&R尼崎】利用した口コミ
2025年4月13日~10月13日大阪 夢洲で大阪関西万博開催尼崎P&R(パークライド)利用した深堀り口コミを記事にします。 車で直接会場への乗り入れは出来ず会場前(東ゲート付近)は障がい者専用駐車場のみ、一般車両は近くの有料P+公共交通機関利用かパークアン... -
【牡蠣とワインのすしまる】ミント神戸地下1階 三宮立ち飲み感覚で回らない寿司と牡蠣を頂く
ミント神戸地下1階阪神三宮、JR三ノ宮 地下街阪神、JR改札近く各三宮駅に近く便利な立地で美味しい寿司と生牡蠣を食す。牡蠣は数量・期間限定あり最新情報はHPで確認下さい。2023年6月親子の訪問記録 初の回らない寿司に中2次男、感無量‼ 寿司好きなのに子... -
【エイスシーオイスターバー】神戸三宮 ミント神戸8F 明るい店内で新鮮な牡蠣を頂く
ミント神戸8階神戸市三宮駅すぐ三宮で牡蠣料理を気軽にたべたくてエイスシーオイスターへ2024年1月夫婦で訪問記 ワンプレートランチは 1408円~ランチペアセットは 2人で6,248円~夕食コースは 1人3,300円~ 生牡蠣、焼牡蠣、牡蠣フライは勿論牡蠣を使った... -
【ザオイスターバー神戸TheyOsterBar】神戸ハーバーランドUMIEモザイクで神戸風情と牡蠣
神戸ハーバーランドウミエモザイクで食べる牡蠣牡蠣の直売店は遠く神戸市内で生牡蠣食べたく【ザオイスターバー神戸】へ2020年結婚記念日ランチ訪問記 ランチコース2,750円頂きました。2025年1月価格調査 パスタ1,078円、パスタセット1,298円ピザなどラン... -
【兵庫牡蠣祭りイベント姫路】2025年1月25日26日 姫路まえどれ市場かきフェア体験記
【2025年兵庫牡蠣イベント】1月25~26日 姫路まえどれ市場2月9日相生かき祭り2月22~24日明石公園 2025年1月25日姫路まえどれ市場本日かきフェア行ってきた体験記です。 新鮮な牡蠣、魚介類が購入できその場で焼が牡蠣も食べれて食堂では豪華な定食が手頃価... -
【石挽蕎麦 御座候】兵庫県姫路市 本格石挽蕎麦はコシがあり旨い 鯖寿司も美味しい
姫路市にある石挽蕎麦北海道新得産の玄そばを石臼で自家製粉したそば店構えも立派で味も良い。2024年7月親子3人訪問記 本格蕎麦久々に旨い蕎麦食べれた 夫が山形県出身で山形の蕎麦も美味しくて好きです。 石挽そばとは石臼で挽いたそば粉。製粉時の熱をも... -
【ダニエル カヌレ ルクア大阪駅(梅田)店】行列覚悟!梅田と芦屋 限定のミニカヌレ!
大阪駅店と芦屋だけ関西でしか購入できないカヌレですルクア大阪駅店を訪問しミニサイズのカヌレ頂きました。カヌレが有名な洋菓子店他 焼菓子、うなぎの寝床を販売2024年12月訪問記です。 中2娘がカヌレ作りにハマり本場カヌレを賞味! 適度に外側カリッ... -
【松竹堂フルーツ餅 吹田・神戸岡本】日持ち購入日含め3日 旬のフルーツ餅が絶品過ぎる
大阪吹田・神戸岡本2店舗販売のフルーツ餅超絶美味しくて食べなきゃ損吹田店は車が便利岡本店はJR神戸線 摂津本山駅1分2024年訪問体験記です。 フルーツ餅贅沢スイーツ超満足家族に食べさせたい親しい人へ送りたい 吹田本店と岡本店での販売のみですが定期... -
【御座候 百貨店で1個110円スイーツ!】赤あん 白あん たっぷり美味満腹で御得
百貨店で110円スイーツ食べないと損する御座候は餡たっぷりで美味でお得18都道府県で購入できます。阪神梅田、阪急神戸、垂水駅2024年訪問記です。 阪神梅田店【御座候 (ござろう)】白あん・赤あんを購入時の画像レポ。百貨店で1個税込110円の甘味は嬉しい... -
【赤福 賞味期限は冬3日、夏2日】赤福を買える場所紹介、神戸空港でも購入可能
【赤福賞味期限】製造日含め冬2日、夏3日神戸空港で赤福購入しました 伊勢神宮本店は勿論下記8府県の空港、駅百貨店等、SA、ホテル売店等で購入可能です。 2024年赤福購入可能県・三重県・愛知県・岐阜県・大阪府・京都府・兵庫県・滋賀県・奈良県 東京な... -
神戸空港おすすめ4選!カフェ【上島珈琲】の限定珈琲ソフトと絶対買いたいお土産を紹介
【神戸空港おすすめ4選】1上島珈琲 限定珈琲ソフト2デンマークチーズケーキ3赤福4一貫楼 豚まん(番外)押しずし沖縄出身神戸在住12年主婦独断で選んだ旨い神戸土産2024年2月神戸空港記 海の中にある空港アイランド素敵な場所です。 2025年1月10 神戸空港情... -
阪急神戸店地下スイーツ【ファウンドリー】ケーキと焼き菓子アップルパイ・サブレタルト美味
阪急神戸店 地下スイーツ土産「ファンドリー」阪急神戸店で、つい目に止まる鮮やかなフルーツケーキ!!焼き菓子も美味しくて好きです2023年1月家族で訪問記阪急神戸小中学生書道展の寄道 ケーキが高額になり家計はツライけど子供は笑顔でヨシです ケーキの... -
阪急神戸店地下スイーツ【五感GOKANロールケーキ・米粉バームクーヘン】ギフトに最適
阪急神戸店 地下スイーツ土産「五感GOKAN」季節限定ロールケーキと米紛バームクーヘンはおすすめ2024年1月訪問記阪急神戸小中学生書道展の寄道 娘の書初め展の帰り地下スイーツ土産購入 神戸阪急で自宅土産のスイーツ探し阪急デパ地下スイーツは目移りしま... -
【古潭(こたん)ラーメン・神戸垂水店(プリコ西館)が閉店し】大阪ホワイティ梅田店へ
神戸市唯一の古潭ラーメン垂水駅店舗だったのに残念ながら閉店していました。懐かし垂水店での過去記事です。2025年1月現在「そじ坊」に。 素朴な昔ながらのラーメンで【古潭美味しかったです】 垂水駅の古潭ラーメンはパンチはありませんが懐かしい中華麺... -
【泉大津PAは休憩にオススメ】泉州刻印の贅沢小倉あんぱん(ホイップ入)が美味しい
2024年5月連休泉大津PAに立ち寄り食べたパンが美味しかった 阪神高速4号湾岸線高速道路上に連絡橋があり上り(海側)下り(陸側)が往来可能な珍しいPAです。 トレイは勿論食堂、土産屋、軽食、24時間コンビニ11階には無料展望台があります。一般道からの出入... -
【大阪近鉄難波・奈良平宗 柿の葉ずし】ほのかに甘い酢飯が上品で美味しく土産に嬉しい
近鉄難波駅構内購入奈良県名物【柿の葉ずし】旨い 夕食の1品に【平宗の柿の葉ずし】名店の土産は喜ばれます。 にほんブログ村 柿の葉ずし【平宗】リピ買いしたい 鯖だけじゃなく多種の寿司ネタあり 贈答品は上等な木箱入りもあります。家用は紙箱入りを購... -
丹波・犬連れ道の駅【おばあちゃんの里】と【西紀SAのドッグラン】
夫婦の最近の楽しみは遠征や合宿に参加する長男の追っかけ高校から始めたばかりの長男サッカー自他認めるチーム1下手ですが一生懸命夫はサッカー好きで練習試合も見れる試合は是非見たいと追っかけます。 丹波市へ出かけついでに道の駅やSAでお買い物♪ 中...
12