【太平のゆ 垂水】
2020年12月リニューアルし
岩盤浴エリア漫画コーナー
明るい食事処が充実し
1日中居ても飽きない空間
営業時間24時まで‼
開店は平日10時~ 土日祝8時~
友人と家族と1人でも楽しめます
画像2022年家族訪問時です。
情報は2025年1月更新。
子供が成長し休みの過ごし方は
行楽地から日帰り温泉になりました。
家族で広い温泉に入り
御飯を頂きのんびり過ごせる至福。

小6、中1、中3の
3人連れ家族5人訪問。
近い将来、家族を
誘っても来なくなる。
1人温泉も良いでしょ
2024年11月リニューアルした
マリンピアアウトレットパークのすぐ隣
「太平のゆ」も凄くイイんです。
アウトレットパークの帰り
温泉へ寄りのんびり過ごすのも最高です。
遠い温泉地に行かずとも大満足です。



日帰りスパ
教えたくない穴場です


にほんブログ村
神戸市垂水区【太平の湯】


画像は太平のゆ公式HPより引用
神戸市垂水区海岸通り2166-2
電話 078-708-1126
営業 24時まで(最終受付23時)
平日10時~24時
土日祝8時~24時
露天風呂最終利用23時45分
岩盤浴最終利用23時30分
駐車場完備
垂水駅から無料送迎バスあり
※満車の場合は乗車不可
※垂水駅から徒歩約13分程です
太平の湯 垂水 営業時間


画像は太平のゆ公式HPより引用
【太平の湯 垂水 営業時間】
営業 24時まで(最終受付23時)
平日10時~24時
土日祝8時~24時
露天風呂最終利用23時45分
岩盤浴最終利用23時30分
食事処だけのご利用も可能です。
【ごちそうや】
平日 11時~23時
土日祝10時~23時
ラストオーダー22時
ドリンク22時半まで
彩イロドリカフェは
テラス・ラウンジでアルコール
ソフトクリーム、かき氷等を提供
【イロドリカフェ】
平日 10時~22時
土日祝 8時~22時
太平の湯 垂水バス


画像は太平のゆ公式HPより引用
垂水駅⇔太平の湯
シャトルバス運行しています。



注)バス乗場わかりにくい
上図の矢印へ進み下さい。
タイミングあえばご利用できますが
満車時は次のバスまで30分待ちです。



太平の湯は上記画像
マイクロバスで
30分に1本間隔です。
徒歩で約13分程です。


マリンピア神戸のすぐ隣なので
アウトレットで買物し温泉へ行くなら
マリンピアバスも利用可能です。
マリンピア神戸には食事処や
成城石井のスーパーもあります。


太平の湯 垂水料金


内風呂、露天風呂、施設使用料です。
手ぶらセット(レンタルタオル)300円。
岩盤浴は上の入浴料に下記料金追加です。


回数券は11枚8,500円で販売中です。
レジャーチケットアソビューでは
手ぶら入浴の割引券を販売しています。
\ 日帰り温泉割引券あり!/
太平の湯 垂水 御飯


「ごちそうや」さんという
立派な食事処があります。
お手頃価格で美味しく頂きました。
【ごちそうや】
平日 11時~23時
土日祝10時~23時
ラストオーダー22時
ドリンク22時半まで
定食や辛いサウナ飯
麺もの、丼物、おつまみ御飯
お子様メニュー、アルコール
色々あり入浴後におすすめです。
太平の湯 垂水ごちそうやメニュー





風呂上ビール最高
生中630円
2025年1月価格
店員親切で手頃価格
子供メニューもあり家族満足です。
娘:オムカレーライス 790円


次男:鉄火丼 1,180円


長男:ミックスフライ定食 1,180円


夫:大海老ざるそば大盛 1,350 円


妻:太平御膳 1,280 円


ビール550円×2杯、ポテト590円


檸檬サワー390×2=780円


かき氷3種 300×3=900円





家族5人昼飯
合計9,150円
それぞれ好きなものを注文し
大人はお酒を飲み
子供はかき氷を食べて
美味しく満足な風呂上りランチ。
垂水の絶景日帰り温泉で過ごす


食事が済んで
居心地の良い空間に移動。
カードゲーム貸出を利用し
カフェラウンジで家族でUNO。


クラフトビールの飲比べセットを
テラス席でまったりしながら
頂きました。
スーパー銭湯
観光温泉地に劣らない満足感です。
近所の温泉、検索下さい。
太平の湯 垂水で岩盤浴


画像は太平のゆ公式HPより引用
2020年にリニューアルして
新しく岩盤浴ができています。
入浴料+下記岩盤浴料
平日500円
土日祝日600円
岩盤浴で熱波等
アトラクションも随時開催。


漫画本も充実し
1日中、飽きずに過ごせます。


太平の湯 家族5人満喫ツアー料


大人料金4名、小学生1名
風呂あがり飲食等含み
贅沢に過ごしました。
合計14,620円
参)2022年体験と実際出費です。
家族で温泉1泊の料金と比較すると
破格な安さで楽しめて大満足です。
日帰り温泉、良いです。
だんだん親と出かける事を
嫌がる年齢の子になりました。
今を大事に過ごしたい今日この頃です。
\ 日帰り温泉割引券あり!/
垂水区おすすめ記事は下記カテゴリ


にほんブログ村