長野県松本市(芽野市) 【信州渡辺製麺 八割蕎麦】持ち帰り蕎麦のお土産

※アフィリエイト広告を利用しています。

信州 松本駅にて
長男の手土産は
渡辺製麺の八割蕎麦

2025年長男、採用試験の為
松本駅まで行った際
渡辺製麵の八割蕎麦を土産にしました。
美味しかったので紹介します。

すーさんママ

半生麺で日持ち
約2ヵ月もちます。
4人分1200円(1箱)

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
目次

信州渡辺製麺 八割蕎麦

蕎麦の風味を感じる
歯ごたえのある美味しい半生麺でした。
鰹だし つゆ付で美味しく頂きした。

【製造者】
株式会社 渡辺製麺
長野県茅野市北山4724番地

ふるさと納税返礼品もあります。

十割蕎麦もあります。

【案内より抜粋】
信州そばの伝統を受け継ぎ
蕎麦本来の独特な風味を味わう
こだわりの「八割そば」
江戸時代から二八蕎麦と呼ばれ
そば通の方も
納得していただける商品です。

家族で美味しく頂きました。
良き時間に感謝です。

長男、一次合格し
二次試験再訪を願っています。

各地の名物土産記事は下記まで

日々更新の日記は下記ブログへ

無印良品紹介記事は下記ブログへ

健康なうちに色々な物食べて
日常を記すのが楽しみになってます。

ポチッが励みになります。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

よろしければフォロー下さい。

すーさんママ日記 - にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

5人家族+愛犬
沖縄出身、山形出身夫、神戸在12年
子連れ、犬連れ、最近は夫婦や1人で
活動の幅を広げる飲食旅好き。
よかったものだけ紹介します。

※アフィリエイト広告を利用しています。

目次