神戸観光名所「港町ハーバーランド」
初神戸の方には必ず案内します。
「ザ神戸」の象徴的な場所。
ハーバーランドエリアだけで満喫‼
神戸観光を気軽に楽しむ
子連れ高齢母連れプラン
●神戸港遊覧船
●神戸ポートタワー
●川崎ワールド
●ホテルバイキング
神戸市民も
観光地というより買い物や食事等
ライフスタイルの場所として
普段気軽に訪れる場所です。
2016年両母連と子連れ観光した
思いで振返り神戸観光のお薦め紹介。

あちこち移動無し
神戸タワー近辺で
楽しむプランです
2016年新居引越し手伝いに来た
山形母と沖縄母、当時65歳を案内。
良き思い出を忘れないように
過去ブログより引用記事にしています。


にほんブログ村
神戸ハーバーランド神戸タワー


2014年3月↑岐阜から来た従妹と訪問
神戸ハーバーランドです。



最寄駅はJR神戸駅または
地下鉄ハーバーランド駅
神戸市中央区東川崎町1丁目
営業等は各施設によります。
屋外は自由散策
有料駐車場も多数あります。
神戸ハーバーランドは
市街地三宮や元町から西側に位置し
海岸を臨む観光&散策&グルメ買物
色々楽しい場所です。
ハーバーランド一帯に
あんぱんまんミュージアムや
複合モールUMIEモザイクなどあります。
観光船 神戸リゾートクルーズ


お手頃価格で神戸港を遊覧
中突堤中央ターミナルかもめりあ
で観光船チケット販売しています。
船乗り場前に
チケット販売ブースもあります。
神戸タワーチケットと
お得セットも販売されています。
60分、90分等クルーズがあり
船内カフェも楽しめ遊覧船お薦めです。


クルージングの船も多彩です。
好きな船をHPにて検討下さい。
\食事もカフェもクルーズで/


神戸ポートタワー


1963年神戸港のランドマークとして
神戸ポートタワーは誕生しました。
「鉄塔の美女」と呼ばれ
およそ60年愛されています。
2024年には大幅リニュアルしました。
神戸市中央区波止場町5-5
電話 078-335-6580
年中無休です
営業 9時~23時
低層フロアは10時~19時
フロアショップで異なります。
神戸ポートタワーHPで確認下さい


2024年4月に
神戸ポートタワーはリニュアルし
新しい企画や施設
屋上展望台などがあります。
新しい神戸タワー訪問の際には
記事も更新します。
展望3階には
回転カフェバーがあります。
30分360度回転します。
軽食可能な得チケットもあります
営業9時~23時
昭和の時代に日本中で流行した
回転タワーレストランです。
設備が老朽化し維持費高騰により
徐々に衰退し今貴重な存在。
新しい部品の入手も困難だといいます。
機会が故障する前に
貴重な空中回転喫茶を体験下さい。


カワサキワールド


神戸ポートタワー隣接の
カワサキワールド神戸海洋博物館


※神戸ポートタワーや観光船と
セット割チケットが御得です。


神戸市中央区波止場2-2
メリケンパーク内
電話 078-327-5401
料金 大人900円
小中高400円
営業 10時~18時
毎週月曜休館 祝日は翌日休



株主優待で御得な
無料券が頂けます。
神戸港と川崎重工の歴史を紹介
乗り物を見て触る事ができるので
子供は大喜びでした。
ポートタワーホテルでバイキング


2016年次男は7歳
当時5歳、7歳、9歳の子供達と
おばあさん(当時65歳)2人一緒に
大好きなバイキングを楽しみました。
神戸ポートタワーからすぐの
神戸ポートタワーホテルにて
割安バイキングを堪能しました。
\神戸タワー徒歩すぐお手頃宿です/
ハーバーランド近郊の記事は下記
神戸元町近郊は下記へ
各地の土産については下記へ
家族でおでかけ旅
50代主婦の日常日記は下記
無印良品紹介は下記
ポチッが励みになります。


にほんブログ村
よろしければフォロー下さい。