淡路島で子供と楽しめる遊園地
ONOKORO~淡路ワールドパーク
有料施設の迫力ある遊具で
楽しむのもイイ思い出です。
淡路島には子供と楽しめる場所が
沢山あります。
3人子連れで遊んだ経験から
夢中で遊んだONOKORO紹介します。

平日など日程選べば
並ばず乗り物が乗れる
子連れに優しい遊園地
2015年10月
夫の職場の労働組合で
秋の遠足として割引され
初ONOKORO訪問でした。
未就学児3人大はしゃぎ‼


にほんブログ村
淡路ワールドパークONOKORO


兵庫県淡路市塩田新島8番5
電話 0799-62-1192
営業 9時~5時(3~11月)
9時~16時半(12~2月)
平日営業は10時~
休館は営業カレンダー参照。
広い敷地で子供が楽しめるように
人気アトラクションが凝縮し
子連れに優しい遊園地です。
おのころフリーパス 3,000円


【入園料】
一般(中学以上)1,600円
子(3歳~小学生) 800円



のりものフリーは
3歳以上3,000円
【入園+乗物フリー】
一般(中学以上)4,600円
子(3歳~小学生)3,800円
乗り物フリーパスなので
娘はメリーゴーランド5回搭乗
満足笑顔は良き思い出です。


ワールドクルーズは
家族で乗れるツアー船
ミニチュアの世界観光ができます。


子供が小さくても
楽しめるアトラクションが豊富で
乗り放題パスで大満足でした。


子供のおかげで
親も一緒に楽しめた事に感謝です。
シーサイド足湯でひと息


楽しく遊び疲れ
最後は海を眺め足湯でゆっくり
1日中ONOKOROを満喫しました。
園内にはレストラン、軽食フード
直売所、売店などがあります。
記念にあわぢビール購入し
帰宅後、風呂上りに飲酒しました。


思いでは作れるときに作ろ!
と10年前を振り返り思います。


2023年子供3人↑天橋立です。
子供は成長し受験、部活と忙しく
家族で出かける事は減りましたが
何気ない日々の思い出を大切にしたい。


淡路島への道は明石海峡大橋(有料)を
渡る方法しかありません。
折角、有料道路渡るなら
淡路でも一泊し淡路観光もおすすです。
\楽天トラベルP貯まる/
(現)グランドニッコー淡路
(旧)ウェスティンホテル淡路は下記


淡路島回想記
旅食中心のこのブログのトップは下記
50代日々の気づき日記書いてます。
無印良品の紹介もしてます
ポチッが励みになります。


にほんブログ村
よろしければフォロー下さい。