山形市に約7年居住していました。
天童市にある【水車生そば】は
板蕎麦がダイナミックに美味しく
ぜひ紹介したくなる店です。
江戸時代末期1861年
雑穀の貸挽きと生そばの貸切り業
11月~3月冬季限定出前蕎麦販売
歴史ある蕎麦店です
極貧時代の山形生活は
数少ない外食でしたが
家族知人が訪ねてきた時は奮発して
有名食べ処に伺いました。
2025年4月現在も賑わい営業中です。

山形県天童市で
オススメ蕎麦店です
2016年盆帰省した際の画像です。


にほんブログ村
天童 水車生そば





大きな水車の店前で
写真を撮るのが恒例
天童市鎌田本町1丁目3-26
電話 023-653-2576
営業 11時~23時
客席は1階~3階まで
駐車場あり 普通車80台
※天童温泉の真ん中です



団体や宴会など
予約可能です。
天童水車生そば メニュー


元祖板そば1,700円 必ず注文します。
中板そば 1,300円です。
ざるそば870円、天ざるそば1,850円
将棋板そばは
天童ならでは将棋の駒の形をした板に
そばが載せられてきます。
温かい蕎麦
天ぷらそば1,350円、鴨そば1,350円
なめこそば1,170円、にしんそば1,250円
大きなかき揚げ1つ750円です。
【元祖鳥中華】大人気
まかないから大人気メニューへ
元祖鳥中華 870円
純和風のあっさりスープ拉麺
3階まで広い席数


1階にはテーブル席と座敷
2階3階は広い座敷
家族が多く、子供が多いので
2階に案内されゆっくり頂きました。
1人なら1階テーブル席で頂けます。
山形、天童来たなら歴史ある蕎麦屋
風車生そばオススメです。
山形については下記へ
このブログのトップは下記へ
すーさんママ旅食ブログ
無印良品の事かいてます。
無印良品好きおすすめブログ
5人家族出費に関する家族話
すーさんママ日記